圧巻の吊り橋から眺める緑の景色。
綾の照葉大吊橋の特徴
500円で渡れる橋からの美しい風景が楽しめます。
鮮やかな森林や川、滝を眺められる圧巻の景観です。
西都原古墳群観光の後に訪れるのに最適なスポットです。
令和6年9月中旬の休日に行きました観光客は、外国人は殆どいませんでした何度か行ってますが、入場料が大人1人500円になってました結構高所恐怖症の方が多いみたいで、騒いだり橋の手すりに掴まったり今回は天気もそれほど良くありませんでしたが、鮮やかな森林の緑や川、滝、他の小さい吊り橋もよく見えました橋からの風景もいいですが、アクセスする下の道路から橋を見るのも圧巻です。
吊橋料金500円だったかな?渡ると圧巻です。高所恐怖症の友達は5歩ほどでリタイア。左右の山あいが迫ってくるようでめちゃ怖い!手すりを持っとかないと落ちそうで…しかし帰りは慣れて余裕で歩けました。楽しかったです、
西都原古墳群観光が思いの外早く見終わってしまったので近くに良さげなところはないか探した結果こちらに訪問することにしました。こちらは西都原古墳群からも宮崎市街からも車で45分でした。橋なのでサクッと見て渡って終わりだろうと思いきや、まず長さ250m、高さ145mの世界一の歩く吊橋だそうで橋の作りはしっかりしているのですが高所恐怖症ではなくてもちょっと怖さを感じる橋でした。さらに渡った先に20分と60分の散歩コースがあり時間があればここも周りたかった🥲入場料500円ですがこれは満足感高いです!他の観光客がラムネを買ってるのを見て久しぶりに飲んだのも夏らしい良い思い出です。時間調整でなければ1時間は確保して訪問することをお勧めします。
吊り橋世界一?今は違うかもですねちょっと場所が分かりにくけどちゃんと駐車場もばいてんもトイレもありました入場料いりますが数百円だったようなこの景色ならお金払っても見る価値ありデス︎💕︎
土曜の昼過ぎでしたが人は5組ほど。駐車場は無料です。風で橋が横揺れしてて過去一怖かったです。普段高いところは平気なのにこの吊り橋は怖すぎて下も見れませんでした。足がすくむ、と言うのを初めて経験できました(笑)
名前 |
綾の照葉大吊橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-77-2055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

宮崎観光の際、居酒屋で隣にいた現地の方からおすすめされて行きました。歩く吊り橋世界一らしいです!こんなにすごい吊り橋が宮崎にあったなんて知りませんでした!眺めもよく少し怖いですが空気も澄んでいて訪れて良かったと思います。宮崎のおすすめ観光スポットですね!