飯能の名店で広東麺を満喫!
中華レストラン 西華苑の特徴
美味しい広東麺や名物の五目ラーメンが楽しめます。
あんかけチャーハンがふわっふわで初めての食感です。
低価格で酢豚や杏仁豆腐が満喫できる人気の中華屋さんです。
美味しい広東麺をいただきました。レンゲがレンゲ受けとともに提供されます、便利ですね。平日12時過ぎで駐車場は満車、1組待ちでした。
普通のラーメンと半チャーハンを注文通常のチャーハンの値段と比べると割高に感じましたが、なんとサラダ付き!ラーメンとチャーハン伴に、昔ながらの町中華でした。中華そばと考えると高いかもしれないけど、値段相応だとおもいます。
埼玉県飯能市にありますこちらへ!(*'.'*)飯能駅から歩いたらすごく遠いと思うので車での来店をおすすめします笑笑割とムーミンバレーパーク近めです!と言っても方向が一緒なだけ笑笑バスとかなら行けそうですね❣️地元の方に人気らしくー開店10分前に着くも並んでるー!!期待大⭐️予約もできるみたいですね(*'.'*)名前書く所が入り口の所にあるので、そちらを記入します。店外は中華屋さん♡店内は広くて、テーブル席と座敷がありましたよ。友人からおすすめを聞いていたのでースーラータンメン(¥1,078)注文しました!スーラータンメン提供されましたよー♪麺とスープの上に、あんかけが乗っています。その脇にはラー油辛そう♡スープは丁度いい辛さとコクがあっていい🤭麺もスープと絡み合ってる!あたなみにテーブルの酢とラー油をかけてみると、メチャクチャ美味しかったです♡辛さもあり味わいもありー本当美味しい🤤町中華最高😀😀😀西華苑美味しかったです‼️ご馳走さまでした♪
飯能の名店町中華です。少し値段が高めですが、価格を裏切らない美味しさです。特に、海老とイカの塩炒めには、感動しました。半ライスセットをつけましたが、サラダもつくのが健康的で良いですね。そのサラダも普通に美味しかったです。駐車場は店の前に複数台分あり、安心の禁煙です。またこちら方面に来ることがあれば、ぜひ寄りたいです!
There is English under Japanese.西華苑は美味しいと、色んな人から聞いてました。ずーっと気になっていたので、本日突撃してきましたよ‼️開店10分前に着くも、2組目でした(^◇^;)名前書く所が入り口の所にあるので、そちらを記入します。開店する頃には大分人が多かったですね☆帰る頃には待ってる人もいたので、かなりの人気店なのが分かります(°▽°)店内入りメニューを見たところ、酸味と辛味のあんかけと書いてあるスーラータンメン(¥1,078)が気になり注文しました(・∀・)辛口サービスとのことで、辛口でお願いしましたよ(^∇^)しばらくして、スーラータンメンのご到着‼️麺とスープの上に、あんかけが乗っているのが確認できます✨その脇にはラー油らしき、赤い液体がありますね(o^^o)これ絶対美味しいじゃん!と心の中で呟きながら、まぜまぜしていざ実食(゚∀゚)スープは丁度いい辛さとコクがあっていいですねー☆麺もスープと絡み美味しいです(((o(*゚▽゚*)o)))ただ、もっと酢の感じがほしかったので、追い酢をしてみました( ・∇・)そして食べると、これは美味い(((o(*゚▽゚*)o)))ドンピシャで好みで、かなり美味しいです☆更にテーブルのラー油をかけてみると、これまた味が深くなってメチャクチャ美味しかったですね(((o(*゚▽゚*)o)))終盤に気付いたので、早めにラー油入れれば良かったです(^◇^;)食べ終わる頃には、しっかりと汗だくでした。笑更に、そうか!これが美味しい街中華って言うんだ✨と、妙に納得した瞬間でした(o^^o)ってなわけで、西華苑、大変満足で美味しかったです‼️ご馳走さまでした(*´꒳`*)I've heard from many people that Seikaen is delicious.I've been curious about it for a long time, so I decided to give it a shot today! ️Even though I arrived 10 minutes before opening, I was the second group there (^◇^;)There is a place to write your name at the entrance, so write it there.By the time we opened, there were a lot of people in Oita☆By the time I left, there were people waiting, so I can see that it's a very popular restaurant (°▽°)When I looked at the menu when I entered the store, I was intrigued by the Sula Tanmen (¥1,078), which was described as having a sour and spicy sauce (ankake), so I ordered it (・∀・)Since the service was spicy, I asked for it to be spicy (^∇^)After a while, Sula Tanmen arrived!! ️You can see the ankake on top of the noodles and soup✨There is a red liquid next to it that looks like chili oil (o^^o)This is absolutely delicious! While muttering to myself, I mixed it all up and started eating it (゚∀゚)The soup has just the right amount of spiciness and richness.The noodles are also delicious with the soup (((o(*゚▽゚*)o)))However, I wanted more vinegar taste, so I tried adding vinegar (・∇・)And when I eat it, it's delicious (((o(*゚▽゚*)o)))It's quite delicious, just the way I like it ☆When I added chili oil from the table, the flavor became even deeper and it was really delicious (((o(*゚▽゚*)o)))I noticed this towards the end, so I should have added chili oil earlier (^◇^;)By the time I finished eating, I was drenched in sweat. lolFurthermore,Really!This is what we call delicious street Chinese food✨That was the moment when I was strangely convinced (o^^o)So,Seikaen was very satisfying and delicious!! ️Thank you for the meal (*´꒳`*)
たまに列が出来ていてずっと気になってたのですが、理由が分かりました。かなりレベル高いですね。本当に美味しかったです。中華の火力できちんと炒められており、最高でした。自分は食べてないですが、餃子もかなり美味しそうでした。これから通いたいと思います。
地元に愛される街の中華屋さん。12時台は外で待つことが多いので13時過ぎてから行くようにしています。麺類でも定食でも、どれを食べても美味しいです。
あー、また来てしまった。初めて麺をオーダーしましたが、何食べてもうみゃい。広東麺のスープのコクがありすぎてレンゲが止まらない。スーラータンメンの酸味と辛味のバランスいい。焼餃子の皮がもちもち。きっとまた来ます^ ^
何年も前になりますが、一度だけ利用しました。近くの温浴施設に行く途中、駐車場に溢れる人々を見かけ「絶対おいしい店」だと思い、慌てて引き返しました。カウンターに通されましたが、厨房はピッカピカ!掃除が行き届いているのでしょうね。オープンしたてのように綺麗です。料理の手際が良いので、待ち時間も厨房を見て楽しんでいました。注文したのは五目麺。細麺に旨味たっぷりの餡が絡んで最高でした。最初の一口の時の感動が、完食するまで持続しました。上品な町中華...いや、ホテル中華のクオリティかも知れません。距離があるのでなかなか再訪できずにいますが、次もまたあの五目麺をカウンターで食べるつもりでいます。
名前 |
中華レストラン 西華苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-972-6932 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

このエリアは外食の出来る飲食店が少なく、店内は、14時近くに訪問も外で待つ事となりました。ランチは1000円程度となり、美味しく頂きました。