地域密着!
ファミリーマート さいたま西堀三丁目店の特徴
地域密着型で長年営業している、信頼のコンビニです。
面白いBGMが流れる店内、楽しい買い物体験ができます。
駐車場が広く、トイレは洗浄便座完備なのが嬉しいポイントです。
地域密着型のコンビニで、周りに大きなスーパーやコンビニがない頃から細々とやってます。店長さんはオタク文化に詳しいのか、面白い感じの人で、店内では時期にあわせてニッチなアニメソングや、著名人が亡くなった時は追悼メドレーなんかも流してくれます。時々フフッと笑ってしまう選曲で、しんどい時でも何だか元気出ます。店の入り口にあるラジカセのナレーションとBGMがうるさいというキツい書き込みも見受けられますが、あれは絶対に必要なBGMです。以前、たまたまラジカセの交換か何かでBGMが無い時に駐輪場側でずっと迷っている人がいました。たずねると、近所に住む目の見えない人で、いつもあのBGMと独特なナレーションを目印にこのコンビニに来ているとの事でした。あのラジカセはずっと、その人にとって、灯台のようなものだったんだと初めて知りました。お店がその人が迷わずちゃんと入り口に入れるようにBGMを流していると知ってから、このコンビニがもっと好きになりました。ファミマが近くに乱立していますが、私はこのファミマだから好きなので、絶対にここを使っています。初めて続いて欲しいと思った地域のコンビニです。
入り口で流れてるおすすめ商品のBGMが何気に面白い。あと店内で流れてる音楽が懐かしくて個人的に好きwクリスマスの時とか外売りして頑張ってるの見てますよー!今度買いますね⭐︎
ビニール袋無料デーがあるし、外で🚬吸えるし!!今の時代のコンビニではなかなかないサービスがあるお店だと思います(о´∀`о)BGMも聞いてると面白い🤣働いている方も皆親切(*゚∀゚)助かってます(^^)b
灰皿スタンドが有ります駐車場は比較的広いです。
家の近くにファミマはたくさんありますが、ここが一番です。店員さんは丁寧で、品揃えもいいです。商品を紹介しているラジオが流れていて、楽しい内容で毎回楽しみにしてます♪タイミングによってはお弁当やパンが少ない時がありますが、揚げ物が豊富でおすすめやお買い得を教えてくれます☆
浦和工業高校のすぐ近くにあるファミリーマート。駐車場も広く、店内も広め、従って品揃えも悪くない。イートイン等は無いが、外にベンチが3つほど置いてあるので、ここに座って軽食程度なら食べてもいいのかもしれない。ただ、このベンチは長い間風雨に晒された為なのか座り心地は悪く壊れているので要注意。それと入口でけたたましく流れる大音量のPRは、どう見ても迷惑だろうと思われるし、何をPRしているのかもよく分からなかった。特に大きな通りがあるでもなく、人通りが多いでもないのに、あのような大音量のPRは本当に必要なのかと疑問に思う。近くには学校、住宅もあったようだが、苦情が来てないのだろうか。また、スタッフも感じの良い人も居るが、客にあぁしてくれ、こうしてくれと注文をしてくる迷惑な店員もいる。そうする事で効率的に仕事が出来るからと言っていたが、その非効率な部分も含めてサービスではないのかと思った。効率だけ求めて仕事をしたいのなら、工場か何処かで働いた方が良いと思う。店だけを見れば使いやすいファミマだが、細かいところが雑と言った評価になると思う。
内外共に綺麗で割と買い物しやかった。トイレはひとつ。イートイン無し。
夜勤の店員さん無愛想だからここのファミリーマートは利用しない。
スタンダードファミリーマート(原文)Standard Family Mart.
名前 |
ファミリーマート さいたま西堀三丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-836-5012 |
住所 |
〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区西堀3丁目22−20 |
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=57809 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

私はこの場所に初めて行った時、感動したわ。1時間掛けてでも通いたい、一番大好きなファミリーマートよ。こんなにいい曲が流れてて、店長さんもとても良い人で、店員さんもとても丁寧で、私はずっとこのファミマにいたいと思ったわ。