夕陽を堪能できる長島の民宿。
夕暮荘の特徴
夕焼けの美しい海や景色が堪能できる立地です。
自分のペースで過ごせる、自由な宿泊スタイルが魅力です。
坂を登った先に広がる、長島の絶景をお楽しみいただけます。
ココに泊まるなら、絶対、夕食付きで泊まりましょう。お腹いっぱいの、魚料理が食べるよ。刺し身盛り、焼き物、揚げ物、〆は、ご飯にアラ汁。又、行きたい場所になりました!
長島で数少ない民宿として頑張っておられます 海や夕陽の景色もきれいです 是非ご利用ください!
天気に恵まれ夕暮荘の名の通り夕陽がとても綺麗に見えました(^^)季節のせいなのか部屋からは見えないので外へ出て少し坂を登ったところでよく見えました。他の方の口コミにもありますが夕飯の刺身、ブリカマ塩焼き、魚の煮付け、天ぷら等々食べきれない程でしたがとても美味しかったです。朝ごはんはシンプルでしたがちょうど良かったです。備え付けのドライヤーは充分でした。部屋の洗面台はお湯が出ないので、朝洗顔する時気合いが必要です。笑廊下にコーヒーや紅茶などが置いてあるので自由に飲むことができます。お風呂はシャワーが3箇所ついてる大きいお風呂とシャワーが1つの一般的な家庭のお風呂がありました。基本的に誰も入ってなければ自由に入っていい感じでした。泊まる人が多いとちょっと大変かも。バスタオル、フェイスタオルはお風呂場に置いてあるのを使用し、使い終わったら返却する方式です。若干壁が薄く音が聞こえてくることもありますが、総合的にとても良い民宿でした。
民宿だけど、静かで落ち着いて過ごせます❣️お布団も、自分達の時間でひいて寝れるので時間を有効に使えます。お茶・お菓子・コーヒー・紅茶・電気ポット・コップ等は、廊下に設置してあり、必要な物を必要な数だけ部屋に持って行って使うシステムなので安心です。夕飯も食べきれない程のお魚料理の数々🥰お刺身の伊勢海老の頭は味噌汁に変わるので、もし食べきらない時は、朝ご飯のお味噌汁に出来るので、予め、自分とのお腹と相談してお店の方にお願いするのも有りかと思いました😂ただ、夏場お風呂が狭くて、扇風機しか無いので、暑がりの方は大変だと思います💦(私も暑がりなので部屋をクーラーでガンガン冷やしてからお風呂入りました。)値段の割に、ご飯は量が多くて豪華なので夕飯前のつまみ食いはしない方が良いです😅
名前 |
夕暮荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-88-5823 |
住所 |
〒899-1321 鹿児島県出水郡長島町下山門野2650−65 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夕食は最高。食べきれないほど海鮮料理があります。