静かに楽しむ 実篤の息吹。
埼玉県武者小路実篤記念新しき村美術館の特徴
地元文化を感じられる、武者小路実篤の作品が多く展示されています。
静かな落ち着ける環境で、のんびり作品を楽しむことができる美術館です。
新緑の季節にはお茶の木の周囲で、散歩を楽しむのにぴったりな場所です。
一つのコミュニティなので、他の方も入れるとはいえ少々控え目になります。実篤の理想郷という他は、少し古びた美術館がある程度。売店は実篤の記念館の入り口なのかな?お米やお茶、柚子、実篤のカレンダーも購入しました。幼稚園園舎に使われた旧都電車両も良いですよ。
入場料は¥200でした。週末でしたが誰も来ずじっくりと鑑賞出来ました。
静かな良い場所です良い作品をのんびり見ることができました🎵
作品が多く、人も少ないのでゆっくり作品を堪能できます。200円で武者小路実篤の作品に触れられるのは素晴らしい。
実篤の作品集が沢山展示してあり、実篤の若い頃から晩年までの様子がよくわかりました。
20210330静かな落ち着ける場所です武者小路実篤らしい理想郷とか大きく太い桜が見事ですよ🌸
三鷹には記念館がありますが、こちらにも所縁があるという事で訪れました。小さい記念館ですが、ゆっくり観れます。記念館の場所は村の入り口から奥にあり、少し歩きます。最初は村の入り口付近にある建物が記念館かと思いましたが、無人。中を開けてご自由に観賞してくださいとの事なので、ドアを開けたら村に所縁のある方々の美術作品が収められてました。そこの建物から歩いて5分位の場所に記念館はあります。
静かで落ち着いた雰囲気に癒されます。無農薬の野菜や新米が売店で販売されています。
レトロというか不思議な雰囲気のある施設です。
| 名前 |
埼玉県武者小路実篤記念新しき村美術館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-295-4081 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
調布の記念館に行った事があるので、訪問してみた(¥200で現金のみ)。2024/8/21