スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
嘉川八幡宮御旅所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
嘉川八幡宮の御旅所に、大鳥居と石灯籠があります。大鳥居は、寛文2年(1662年)藩の繁栄を願って建立したものです。石灯籠は、昭和40年代(1965〜1974年)までは旧山陽道から八幡宮に行く道の分岐点に立っていましたが、陸橋を作るためここに移転しました。