うずらフライと山ちゃんラーメンの幸せランチ!
おべんとうのヒライ田浦店の特徴
イートインで楽しめる山ちゃんラーメンは、安定のうまさです。
おかずの中で特に人気なうずらフライは、ヒライのおかずNo.2です。
田浦IC近く、道の駅たのうらの隣に位置しています。
田浦ICおりてすぐ、道の駅たのうらの隣にある おべんとうのヒライ。ちくわサラダで有名なヒライ。24時間営業の弁当屋兼惣菜屋兼コンビニなだけでなく、イートインも可かというフルスペックのコンビニエンスなお店。さらに、深夜でも!イートイン利用可能。隣の道の駅は夜間はお店が締まりますが、ここに来れば夜中でもラーメンや丼が食べられる。いやもうここに住んでもいいかもという気分になる。素敵なお店。便利なお店。山ちゃんラーメンは熊本地区限定だそうで、福岡地区には別のラーメンがあるとか。弁当屋のラーメン、侮り難し。(2022/05)
初めてヒライで食事します。福岡人なので、いつもほっともっとばかり利用していましたが、ここは熊本、しかも田舎の田浦です。北は八代、南は芦北まで行かないと、国道3号沿線にはランチが出来るお店がないような・・・ありがたいですね!券売機で食券を購入し、番号を案内されると取りに行くセルフ方式ですね。基本的にメニューはリーズナブルな価格となっています。やまちゃんラーメンを食したかったので、おむすびセット(610円)にしました。このご時世で安いですね。待つ事暫し、早い時間帯に来店したので、直ぐに番号がアナウンスされました。ビジュアルは結構旨そうなラーメンです。おにぎり2個に高菜漬けでお腹一杯になりそう!(^^)!先ずはスープを一口、おー、熊本ラーメンで結構濃い目のスープです。これはおむすびに合いますね。麺は博多の細麺と比べると太いですね。薄めのチャーシューは結構トロッとしています。後は木耳に煮卵、定番の具材でしょうか?思っていたより、しっかりしたラーメンで美味しかったです。下手なラーメン屋でランチなら断然ヒライのラーメンの方が美味しいと思いますよ。ランチ後店内を一回りしましたが、お弁当もかなりボリューミーで、値段も手頃な感じでした。今度はお弁当も食べてみようと思います。ご馳走様でした!2023年8月数回うどんとかを食べましたが、本日は大江戸カツ丼 ミニうどんセット(660円)を頂きました。サクッとしたトンカツに味付け良いダシ汁でなかなか美味しい。欲を言えばタマネギスライスが入っていれば更に美味いのでは?と思います。それで700円が良いな!それだと嬉しい。でも、うどんも結構美味しいし、ランチには十分か・・・サラメシには丁度良いリーズナブル感プラス満腹感でした。毎度ご馳走様です。2023年9月。
山ちゃんラーメンチャーハンセット¥680を食べました🎵ラーメンは豚骨でマー油が入ってました。美味しかったです。全体的にバランスが良く¥680円でよくまとめたと感心しました。量ですかね?焦げは何の焦げでしょうか?勉強不足です😅焦げで味覚が鈍ります笑)チャーハンは弱パラ系またきます🎵
名前 |
おべんとうのヒライ田浦店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-87-2356 |
住所 |
〒869-5302 熊本県葦北郡芦北町田浦字四反田677-1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

遅めのランチで、山ちゃんラーメンとうずらフライをいただきました🍴🙏夕方に近い時間でしたが、揚げ物系のおかずは、種類も数もかなり残っていて、個人的に好きなヒライのおかずNo.2のうずらフライが食べれたのは、嬉しいですね👌イートインでは、山ちゃんラーメンを食べましたが、安定のうまさでしたね❗この店舗は、イートインスペースも広いですし、おかずのレパートリーも多いので、嬉しいですね👌