美味しい苺狩り、広大な農園で!
狭山ベリーランドの特徴
幅広いハウスでいちご狩りが楽しめ、特に章姫が絶品です。
ラビットアイ系のブルーベリーが多彩に生っており、風味の違いを満喫できます。
駐車場が広く、コロナ対策が徹底されている安心の農園です。
とても広く いくつもハウスのある農園です。数種類のイチゴを食べ比べできるようです。制限時間は30分でしたが、お腹いっぱいになりちょうど良かったと思います。自販機でイチゴ狩りのチケットを買います。
ネット予約してから来園。いちご狩り出来るビニールハウスは複数あり、いちごも尽きることなく収穫出来ました。ビニールハウス無いは暑いくらいでした。練乳は必須アイテムです。1月はまだまだ甘さが足りない感じだったので、次回は少しは時期をずらして行きたいと思います。
1月初旬の平日、いちご狩りを思い立ち、午後着でも大丈夫かと尋ねたら「大丈夫ですよ〜」と明るい返事だったので午後2時ごろ、幼児連れで来園。大人2400円(土休日2500円)、子供500〜1500円と相場よりは高めだが、広いハウスで高低2段式となっており子供でも取りやすく、あまり混んでいなかった(ほかには家族連れとカップル二組だけ)。いちごは2種類あり、おおむね甘くてみずみずしく、赤い実は十分あった。いちご狩りは初めてで比較はできないものの、十分満足できる体験だった。農家のお母さんっぽいスタッフが親切なのも◎。混んでいなかったからかもしれないが、時間制限は緩めに設定してくれたのもありがたい(練乳は購入もできるがあったほうが良い。途中で飽きる。持参も可)。なおハウス内は至るところに受粉用のセイヨウマルハナバチが飛んでおり、ほぼ危険はないものの、苦手な人はいるかもしれない。
2022年4月29日、ゴールデンウィークに訪問しました。結論、楽しかった。子どもたちも満足した様子。また行きたい!■そもそもいちご狩り農園はゴールデンウィーク前に終わるところも多く、予約なしでもOKな当園は貴重な存在です■2歳までは500円、未就学児は1600円、小学生以上は2300円、大人も2300円。■30分の食べ放題です。「30分は短いのでは?」と思いきや、ちょうどいい時間です。十分な時間です。■直売所では1パック8個入り500円(大きめ立派な苺)で売られていました。このパック販売価格を基準にすると【苺1つあたり62.5円】となります。■つまり損益分岐点は36.8個です。37個以上食べられたら食べ放題的にプラス。それ以下なら売店で買ったほうが得。■損益分岐点など計算してしまいましたが、「苺を自分で採るという体験」にも価値があります。楽しかった。■成人男性の私は54個食べました(腹いっぱいに食べようと思えばプラス10個は食べられた)。小学5年の子は40個ほど。小学1年の子は30個ほど。店員さんに聞くと女性でも100個以上食べるかたがいるそうです。■コンデンスミルク(練乳)は有料。200円。私は利用しませんでした。苺は甘く、練乳の必要性を感じなかったです。■苺は「あきひめ」「恋みのり」「紅ほっぺ」の3種類ありました。どれも美味しかったですが、スーパーでもよく見かける「紅ほっぺ」が結局一番好きでした。■以上、このクチコミが参考になりましたが高評価ボタン(親指マーク)を押してください。はげみになります。
あらかじめネットで予約して、現地では自販機で入場券を買います。システムが単純明白でスタッフの方々も親切です。物凄くスムーズにいちご狩りが出来ました。イチゴはとにかく甘くて美味い。食べまくるって言ってもそんなに食べれる物じゃ有りませんね。制限時間30分は丁度良いです。ゆっくり味わって食べた方が良いです。自分が40歳近い事を忘れて最初に食べ過ぎて後悔してます。若者はしょっぱなから食べまくりましょう。おじさんはゆっくり味わって食べましょう。練乳は現地で販売してます。
いちごは二種類。予約制ですがある程度融通をきかせてくれて、予約時間ぴったりに開始してぴったりに終わりなんてことはなく結構ゆっくり楽しめました。肝心のいちごはたぶん時期やその年の運などもあると思いますが少し水っぽかったかなぁと。(私の選ぶ目がなかったのかもしれませんが)お値段もすごく高いわけではないし、サービスとして概ね良かったので文句はありません。お近くのかたで季節を感じたい人にはオススメです。
アクセスも良く、駐車場も広く、コロナ対策も徹底されているのでとにかく安心・安全にイチゴ狩りが楽しめます🍓いつも予約して行きます。券売機でチケット購入後、ハウスへ向かうだけとシンプル。ハウスの入り口で検温・消毒となります。※前は無料でしたが、有料でコンデンスミルク売ってますハウスもたくさんあり、密にならずイチゴ狩りを楽しめます🍓今回の品種は、恋みのり と あきひめ の2種。個人的には水分量も多くジューシーな恋みのりが好み。ただお腹いっぱいになりやすいので、あきひめを楽しんでからの方がいっぱい食べられるかと思います。
今年初苺🍓美味しくいただきました。しいたけも狩りができます。
ブルーベリーはラビットアイ系を中心に沢山の種類が生っていて、バラエティーに富んで風味の違いを楽しめる。良心的な価格で摘み取りと1パック自分で摘めたお土産付き。🤗🫐✨屋外なので暑さ対策は忘れずに👒✨
名前 |
狭山ベリーランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2958-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いちご狩りを体験しましたー!一時間で取り放題ということで、沢山食べることができました。品種は3種類ほどで、いくつものビニールハウスがあり広い農園でした。秋にはしいたけがり、夏にはブルーベリー狩りもたのしめるそうです!お土産も販売していましたよー!