雲井のわらび餅、心に染みる。
福屋 両国本店・茶寮の特徴
季節の意味あるお菓子で心が癒されるお店です。
雲井のわらび餅が絶品で、ぜひ味わってみてください。
賞味期限が本日のいちごロールケーキは要注意です。
正直、信玄餅より福屋の雲井の方が個人的には好みですね。まず餅が甘ったるくないところが一番ですね。そして、中に黒蜜が入ってるので黒蜜をかける手間が省けるから楽ですね。
いちごロールケーキ、とっても美味しいですが、賞味期限が本日のみなので、お持ち帰りには気をつけてくださいね。
ここの苺大福は最高です。シーズンになると何回も買いに行きます。営業先のお客様への手土産にも大好評です。餅はとても薄くて柔らかい、中の餡は白餡で程よい甘さ、中に使用されているイチゴは少し酸味のあるみずみずしく爽やかなイチゴになっていて食べ終わった後は自然と笑顔になれる美味しさ。香川県の某フルーツ大福和菓子店でイチゴも食べましたが、そこはイチゴも甘いので口の中に妙な甘さが残るのですが、それが福屋さんにはなくとても美味しくいただくことができます。最近は夏になるとパインなど出している様なのでそれも食べてみたいと思っています。
贈答によく利用させて頂いてます。季節に合わせた大福(苺など)が美味しくて買わせて頂いてます。大福以外にもわらび餅や色んな和菓子が置いてあり、和菓子が苦手な方でも美味しく頂けるお店です。
帰省した際に立ち寄ります。季節に応じた和菓子、生菓子、おかき等、色々あります。いちご大福、マスカット大福をいただきましたが、果物がみずみずしく、美味しかったです。お正月には切り餅も販売されます。店員さんはとっても丁寧な対応で、素敵です。駅から離れていますが、駅前のお土産屋さんには置いていない品物が買えます。
鳴門に住んでいる母親から送られた雲井というわらび餅をいただきました。わらび餅の中に黒蜜がはいっており、またわらび餅も小分けにされていて食べやすく、すべての放送に楊枝が入っていたのがビックリしました。すごい心遣いですね。今度帰省した際は是非お店の方にも寄ってみたいと思います。
名前 |
福屋 両国本店・茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-625-2983 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

少し時間前でしたが気持ちよくお招きいれくださいました、いつも、季節の意味あるお菓子に癒されます。