静寂な高台に、カブトムシの神社。
尾崎神社の特徴
初詣では賑わいを見せるが、普段は静かな神社です。
参道から拝殿までの道のりは清々しい空間です。
地元の神社ならではの小さな風情が魅力的です。
広いですね。入り口がたくさんある。
1月2日参拝初詣客で混んでましたが駐車場が裏手にもあり広々としてました御朱印は書き置きをいただきました。
この神社には沢山のカブトムシがいます。夜の早朝でなくても夜の8時頃でもうじゃうじゃいました。
1ヵ月に1回は訪れています。森の中は神域といわれるほど澄んでいるような感じで良いところです。交通安全のお守りを買っていましたが、中学生が自転車で飛び出してきてボンネットに乗ってしまい、フロントガラスがひび割れ状態になってしまいました。やってしまったと思いましたが、救急車ではこばれた中学生が無傷でした。 自転車の請求は来ましたが、ほっとしました。今では1ヵ月に1度はかならず神社に来るようになりました。
伐採した木をくださいと言ったら分けてくれました。 ありがとうございます。
偶に近くに寄ったついでにお参りしました。翌日にロト6の高額当選しました\(◎o◎)/!
アルバイトの巫女さん、荒神様を知らないのね。
参道から拝殿までの道のりがとても清々しい空間でした。以前からある一の鳥居と、車で参拝する方が増えて駐車場からの鳥居があります。摂社神社・御祭神が沢山あります。
日高から川越に向かう街道沿いの高台に出来た神社。樹齢300年以上という木々の林が参道を守り、心が安らぎます。
| 名前 |
尾崎神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
049-233-2803 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普段はひっそりとした神社だけど、初詣は年々混んでいく。