八重瀬町の沖縄そば、地元の味。
うちなあ家 八重瀬店の特徴
沖縄らしい味と雰囲気が楽しめる蕎麦店です。
地元の出汁が効いた唐人そばが絶品です。
チャンプルーなど多彩なメニューも魅力的です。
うちなあ屋の向かいにある金物店に買い物ついでに店員さんに「そこのそば屋はどんな?」と聞いたら!美味しいよと薦めてくれたのであちこちさがすよりはと!定食を頼みましたがなんか得した気分でしたね( *´艸`)
八重瀬町にある食堂です。チャンプルー定食や沖縄そばなどがある食堂です。珍しいのでいうと唐人そばがあります。唐人そばは前回食べましたが写真を撮るのを忘れていました。てびちそばも美味しいです。今回食べたのは沖縄そばの麺で作った焼きそばです。沖縄では沖縄そばの麺で焼きそばを作るのは定番かもしれません。味付けは美味しいですが、全体的に濃いです。普通の味付けでした。久しぶりに訪問しましたが物価の高騰でなのかかなり金額が上がっていました。
沖縄らしい味に雰囲気ですとても地元らしい出汁が効いてますメニューもチャンプルーもあってまた行きたいと思います。
平日12:15頃訪問。空いてました。PayPay支払い可です。店内の時計は5分遅れ。独自の時間を過ごしている沖縄そば屋さんです。そばだけじゃなく普通の定食もあります◎■ゆし豆腐そば(よもぎ麺)+三枚肉トッピングうちなぁ家そばにゆし豆腐をトッピングしようとしたらボリューム多いですよと店員さんに止められました。※うちなぁ家そばは三枚肉、軟骨ソーキ、てびちの乗ったおそば。ゆし豆腐そばには軟骨ソーキが最初からついてるとのこと。三枚肉も食べたかったので三枚肉トッピングに。おそばに200円プラスで定食にもできます。いっぱい食べたい方はぜひ◎麺は細麺、太麺、よもぎ麺の3種から選べます。もちろん大好きなよもぎ麵をチョイス。スープは豚骨とカツオベースかな?めちゃめちゃ透き通ってて激ウマでした♡ほんまに綺麗やった。麺はぷりぷり系。スープとの相性が抜群なのはもちろんとろとろお肉とも相性抜群♡ゆし豆腐はほろほろ系ではなく結構形ある系。絹豆腐みたいなのど越しと食感で綺麗なスープとよく合う◎いろんなお店のコーレーグースをいただきましたがうちなぁ家さんがベストコーレーグース!めちゃめちゃ辛くて、入れた後からずっといつまでも辛かったのが良かったです♡コーレーグースって入れた後に段々沈んでいくイメージなんですが、うちなぁ家さんのコーレーグースはずっと上にいてくれてとにかくスープと馴染む。ほんまに美味しかった。ランチタイムはミニジューシーがサービスでついてきます。太っ腹や。ジューシーは優しいお味。紅生姜とともにいただいたんですが、スープと一緒に食べればよかったかも~後悔。次は唐人そばやな。また来ます!ごちそうさまでした~!
ソーキは骨の先まで味がしみており、そば出汁は肉の旨味が引き立って美味しかったのですが、出汁が少し甘く感じました。麺は太麺を選びました!もっちりして美味しいです。今回そば出汁が甘い印象が強かったです。
| 名前 |
うちなあ家 八重瀬店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-998-9281 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【2024年9月25日】@うちなあ家◾️唐人そば 900円。