展望台から見る軍艦島。
水仙の里展望台の特徴
水仙まつり期間の訪問で、花はほぼ終わっていましたが美しい景観でした。
隣接する恐竜博物館も魅力で、見応えのあるスポットです。
展望台から望遠鏡で軍艦島を眺められる体験が素晴らしいです。
さすがに1月末には、スイセンはほぼ終わりでした。ただ、眺めは晴天☀️もあって良かったですね😄
こちらの展望台から軍艦島を見ました。天気も良くよく見えました。
素晴らしく美しい場所。軍艦島も見えます。
恐竜博物館が隣にあり、けっこう高い丘。軍艦島を遠目に見れます。
軍艦島が望遠鏡から見えました!風がとても強いので風よけを用意した方がいいです。近くに昼ごはんを食べれる場所がないです。
| 名前 |
水仙の里展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
水仙まつり期間中の平日に伺いました。晴天で空の青と水仙の白と緑のコントラストが素晴らしく良かった。丘の上から見る軍艦島も良かったです。ただ、満開とネット情報にありましたが場所によっては既に枯れてる所やまだ蕾の所もありました。駐車場は広くて停めやすいかったですが休日は家族連れがかなり多くなるのでは?