図書館のような静けさで、快適なひとときを。
登米市立迫図書館の特徴
とても静かな雰囲気で読書に集中できる場所です。
図書館のスタッフが優しく接客してくれます。
本を触る前に手洗いを意識することをお勧めします。
とても静かで、図書館の人達の接客も良く、とても利用しやすいです。
時々本が穢れているので利用者は本を触る前に手をよく洗って欲しい。図書館の入り口に誰もが手を洗いたくなるような手洗いがあると良いですね。
図書館なのに騒がしすぎる。勉強中には不向きです。
図書館自体が狭いため、勉強スペースと図書の貸出受付が同じ部屋なので、機械音がうるさく勉強には不向き。
| 名前 |
登米市立迫図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0220-22-9820 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP |
https://www.city.tome.miyagi.jp/kurashi/toshokan/hasama/index.html |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地震のため、R4.3.17 より当分の間、臨時休館。