黒豚懐石、絶品の美味しさ!
小江戸黒豚鉄板懐石オオノの特徴
隠れ家のような場所にあり、特別な雰囲気が楽しめます。
季節ごとの素材を活かした懐石料理が美味しく、特に黒豚は絶品です。
前菜のプレートや自家製熟成生ハムは、見た目も味も洗練されています。
何を食べても美味しいし、接客もプロフェッショナルです。今までお祝い事などでコースしか食べた事がなかったので今回はひつまぶしを食べましたが重くなく美味しかったです。最後に出汁をかけてさっぱり頂きました。デザートのフレンチトーストもふわふわで美味しかったです。次は目の前で焼いてくれる鉄板焼きに行きたいです。
初めて伺ったお店で予約無し(日曜日)でも入店出来ました。メニューを見て迷っていた時、STAFFの方が気が付いて来てくださりシェアしながら食べられるセットメニューと、お勧めのを教えていただき注文する。運ばれて来るお料理の説明をしてくれ見た目•味がより一層 食浴が増しました。ポークハムやポークステーキ トンカツ•角煮が絶品🎶 これでもか⁉️という位 分厚く 尚且つ柔らかい☝️😊脂身はさっぱりしてて甘みを感じる…。美味しい〜😋と、思わず口ずさむ…。それを見たSTAFFさんが【それは良かったです😊🎶】と、さりげなく声をかけてくれる対応に ちゃんと一席のお客様を見てるのが分かった。トンカツ敢えてソースをかけず塩やわさびでいただくのは、ポークの味に自信があるからだと感じた。また、周りを見ると…ご家族や記念日に来店してる方々が多く…コース料理が3800円から20000円まで有り…次回は、記念日にチョッピリ贅沢しい気持ちになった。予約は、少なくとも3日位前にした方が良いと☝️🙂また、土日祝は早めにと教えてくれた。個室もある。是非また行きたいお店が増えた。ご馳走さまでした。
前々から知ってたけど懐石料理と敷居が高めなのでなかなかこれずにいました。事前に予約して旬彩料理コースを注文しました。色々とでできました。ハムとかもその場できってくれたりと量は少ないけど美味しかったです。他にも細かい料理がちょこちょこでてきて最後の方にご飯がでてきました。トウモロコシとベーコンのご飯すごく美味しかった。とりあえず、雰囲気がいいのでカップルとかでくるのがいいんじゃないかな??
最高に美味しかったです。新春鍋コースをいただきました。酢ダコ、しゃぶしゃぶの肩ロースが特に美味しかったです。自家製ジンジャーエールも爽やかで食事によく合いました。店内は綺麗で落ち着いており、接客も丁寧で落ち着いた時間を過ごせました。
ランチコースを頂きました。土日は予約しないと入れませんが、月曜日で雨の日11時半は空いて予約無しで入れました。豚肉の懐石コースですが、お店の雰囲気、センスが良く、料理も丁寧に作られているのが伝わりました。ゆっくり食事をして楽しくお話しできて素敵時間を過ごせました。ありがとうございます😊
まだlunch、dinner、は食べていませんが…ソーセージ、ハム、もつ煮、などなど…買って見ました!やはり豚肉がとても美味しくてお肉が甘いですね🤩👌今度はlunch行って見ようと思います。
車でなければなかなか行く事ができないお店。オマール海老のコースをいただきました。ホールスタッフは丁寧で安心感があります。ノンアルコールドリンクも充実しているので緊急事態宣言下にありがたいです。食事が楽しめますね。活けのオマール海老を調理前に見せてくれます。命を謹んで頂きます。オマール海老はもちろんですが、やはり小江戸黒豚が美味しいです。脂身の甘さは格別。ボリュームもしっかりあります。盛り付けも素晴らしいです。次はカウンターに座ってみたいですね!
隠れ家 カウンター前優越感‼️毎年 愛知からの帰省時に家族でうかがってます。もう20回はうかがっているが、飽きることないうまさ。場所は川越駅からはちょっと離れるが、圏央道川島など車でのアクセスは悪くない。ランチはぜひコースをおすすめ。前菜から自家栽培の野菜や地物野菜での変わり種サラダ、お造り、角煮等の椀物、メインの豚かつや豚ステーキ、ご飯も大根とベーコンの炊き込みなど日替わりでたのしい、うまい 実は赤だしもうまい。最後のデザートもアイデアがあるものでよかったとんかつという普通のメニューが普通には味わえないクオリティーそのほかもそう。ランチでは食べられなかったが、生ハムは絶品。夜のメニューも八寸などは華やかな盛り合わせがきれいで特別感を目で楽しみながら、もちろん舌も楽しめる、周囲が暗くなってからも雰囲気はいいところ、五感でたのしめる日本酒でもワインでもうまい。運転手でだれか犠牲になってしまうが、酒も吟味されており、地物の日本酒、高価でないが厳選された、楽しめるワイン。もちろん、スタッフの気さくさや、メニューへの知識などしっかりされていることも満足感を高める隠し味だと思います。リピートしたくなる というかしてしまうお店です。ごちそうさまでした。
黒豚懐石のランチコースを初めて食べました。お肉も味も美味しいですが、友達と同じ物を食べているのですが量と見栄えが·····と思いました。
名前 |
小江戸黒豚鉄板懐石オオノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-222-5566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

川越を離れた母が好きだった。ミオ・カザロの精肉。私も加工肉を購入してます。養豚から精肉まで一貫して運営されてます。清潔感あるわけではないけど、普通です。 接客も良いと感じました。厳しい口コミは、単価高いから?もっと良質求めたのかな?もしくは、改善された?