丁寧な鈑金塗装、トゥアレグも安心。
株式会社ボディーショップハマナ 埼玉本社 第一工場 車鈑金塗装 車検 修理の特徴
丁寧な作業でポルシェカイエンの鈑金塗装が絶賛されている店舗です。
車高調とアライメント調整の依頼が多く、技術力が高いと評価されています。
ヤナセで購入したトゥアレグの修理にも対応可能で信頼されています。
車高調とアライメント調整をお願いしました。店舗や作業所がきれいになり、高そうなイメージでしたが、予算内で安く取り付けてくれました。取付後、異音がするので点検をお願いしたところ快く対応いただき、ありがたい限りです。エスプレッソもおいしかった(笑)
社長はかんじ悪い!車も不正改造車ばかりでここの車屋はまともでは無さそう!
作業が丁寧でとてもお勧めできます。
修理の車等をおいてる駐車場?の車を出し入れする時にいつも歩道に車をとめているので歩道が狭くなり、交通量の多い通りで自転車や歩行者も多いのであぶない。
2017年11月にヤナセ(本社)でトゥアレグ(2014年式、認定中古車、2年保証)を購入しましたが、強烈にハンドルが左に持って行かれる個体でした。そこでタイヤ交換も併せて大宮にあるタイヤ専門店でアライメント調整(最新式の3D測定器)をしてもらいましたが、全く改善せず、調整費用だけ取られました。堪り兼ねて、ヤナセで責任を持って調整してもらいました。が、全く改善されず、別の原因を探ろうとせずにとうとうヤナセも匙を投げてしまいました。前車のA4アバントも全く同じ症状で川越のコックピットでアライメントしてもらいましたが、全く改善されず、「こんなもんですよ」の一言。そんな過去があるので、ドン底に突き落とされて、いろいろ調べた結果、ハマナさんが実績が豊富そうなので、藁をも掴む思いで今回お願いしました。結果、かなり改善されました!どんなにいい機械や測定器を使っても、最後はやはり技術者の手にかかっているんだな、と実感しました。
ふじみ野のコジマやマミーマートがある通りにあり、入り口も十分な広さです。メタリック調グレー外壁の建物の板金屋です。
ポルシェカイエンの左リアをぶつけたキズを直したく鈑金塗装を綺麗に仕上げていただけると紹介で都内よりお伺いしたら、スタッフKさんが5日間で綺麗仕上げあげれますと言われ、代車も準備頂きお借りして今回お願いしました。その際、もう一点悩みがあり、ディーラーにてメーターのエアバッグのチェックランプが消えない症状を相談すると、テスターで対応して頂いても、翌日にまた同じ症状に戻り、再度お伺いするとメーターを交換しかないと言われ悩んでたところ…スタッフKさん相談したら調べてご報告しますと言われまして、5日後にお伺いしたら、キズが元の綺麗な状態の仕上がり、もう一点お願いしてたメーターも直ってきました。その後、メーターのチェックランプも再発しなく、本当にお願いして良かったです。クルマが元通りに直り、感謝です‼︎
かつて、ここで何度も修理を依頼したのに、全く直っておらず毎回カネだけ取られた経験があります。挙句には、タービンが死んでお陀仏。恨みしかない。
名前 |
株式会社ボディーショップハマナ 埼玉本社 第一工場 車鈑金塗装 車検 修理 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-261-1136 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

追突された輸入車をディーラーに預けたらこちらに運ばれました。仕上がりも予定より早く、バッチリ👍仕上がり。塗装、修理、色合いバランス、今のところ良いです。