牧志公設市場で味わう郷土料理。
お食事処 きらく食堂の特徴
牧志公設市場の1階で選んだ魚介類を、その場で調理してもらえます。
公設市場の2階に位置する、郷土料理が楽しめる中華食堂です。
新しくなった市場で新鮮な素材を活かした料理を提供しています。
公設市場の2階にあるお店です。沖縄料理を中心に中華もあります。お客さんは日本人から、海外の観光客の皆さんでいっぱいです。お料理の味も美味しく、オススメです。
公設市場にある郷土料理も食べれる中華食堂!めちゃくちゃ美味しい!特に五目チャーハンと魚のあんかけ!2024年1月平日12時過ぎに来店!カード使える!ほぼ満席!こちらは新しくなった公設市場野2階にあります!一年ぶりにきましたが、やっぱり美味しい!一階の市場で夜光貝を買って、半分さしみ、半分ガーリックバターにしてもらいました!これもめちゃくちゃ美味しい!もしここいくなら、基本的に何を食べても美味しいが、特に五目チャーハン、魚のあんかけ、夜光貝のガーリックバターを食べるのがおすすめです!ご馳走様でした!
新しくなった牧志公設市場の2階にある飲食店。夜営業している同じような価格帯のお店が4軒連なっているけれど、こちらは一番の賑わいを見せていた。お客さんたちは食堂のメニューをオーダーしたり、1階の魚屋さんで購入した魚介を持ち込みテーブルから溢れるほど調理してもらったり、沖縄そばの小盛だけをサクッと食べて変える高齢カップルさんなどまちまちだが、雑多な雰囲気の中食事を楽しんでいる。食堂のメニューはどれを頼んでもふつうに美味しい。楽しくお腹いっぱいになりました、ごちそうさまでした。
名前 |
お食事処 きらく食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-868-8564 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

市場の1階で選んだ魚介類を2階の食堂『お食事処 きらく食堂』で調理してもらえる。オリオンビール🍺も初めて体験。