ふじみ野の隠れ家、手作りピザ。
ニームの特徴
ピザの生地はちょうどよいしょっぱさで絶妙な味わいです。
前菜盛り合わせが毎回お皿いっぱいで大満足できます。
隠れ家的な店舗は古民家を改良した雰囲気が魅力的です。
料理自体は良いかも知れませんが、出てくるのが早過ぎて熱々のピザも冷めてしまいました。注文する料理すべてを最初にオーダーさせられましたが、美味しく食べられるタイミングを計って出してほしいです。
ランチの値段やや高めですが、コスパ考えると安いですよ!
全般的に美味しいです。特にチーズのセレクト良い感じです。支払いは現金かPaypayが使えます。駐車場もあります。
接客含めて好きですよ。料理とワインへの情熱を感じます。
ボリュームもあり味もよく、大満足でした。
住宅街にひょっとこり現れる、隠れ家的ピザの名店。ふじみ野のららぽーと行くのに腹ごしらえと思い、美味しそうなお店を探していた所、ネットで見付けて行ってみたところ、大当たりでした。一口かじれば、チーズのコク、ドウの食感、ハムの旨味が、口の中で踊りだします。なのに口当たりはしつこくなく、飲み込んだ瞬間に、もうすぐに次の一口が欲しくなります。特筆すべきはカルツォーネ。そもそもカルツォーネを供するお店が少なく、東京でも美味しいカルツォーネが頂けるお店は、殆ど無いです。こちらのカルツォーネは、ザクザクとした生地の中に、トロ~リチーズと玉子が詰まっていて、スタンダードながらとても美味しい一品に仕上がってると思いました。お店はそこまで大きいわけでは無いので、予約して行く事をオススメします。また、駐車場はありますが、数台で一杯になってしまうので、こちらも事前に確認したほうが良いでしょう。美味しいピザに舌鼓をうちたいなら、ぜひオススメします。
古民家を改良して作った店舗でしょうかね。センスの良さを感じます。食事も美味しくてよかったです。サラダは地元の農家提供の食材、コーヒーも近所の焙煎コーヒー屋からの提供☕️ 頑張って欲しいですね。ラザニアはもう少し火を入れたほうがいいかもしれませんね。
前菜盛り合わせが毎度お皿いっぱいに乗ってて満足感がすごい。
ふじみ野でピサ食べるならここ!店長さんお一人なので少し提供はゆったりです。でも何度でも行きたいお店です☺お店はこじんまり 週末は混んでいます。ベビーカーでも入れます。
名前 |
ニーム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/Pizzeria-26-231391803614430/?ref=m_notif¬if_t=like |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ピザの生地のちょうどよいしょっぱさが好きです。静かでのんびりと過ごせます。