名物なだれ寿司で心満たす。
すしやコトブキ 安里店の特徴
一貫80円から楽しめる握りはコスパが良く、特にタマゴが絶品です。
名物のなだれ寿司にはいくらとトロタクが組み合わせられ、子供たちにも大好評です。
店舗は新しく、雰囲気を楽しみながら沖縄の海の映像も堪能できます。
何度か行ってますがクチコミ評価いくらなんでも実際より低すぎかなー3/11に久々に行ってみましたが前と比べてお寿司が大分良くなった気がします・殆どの店員さんの接客が高校生アルバイトくらい声が出ていない・BGMちょっとうるさいので余計に小さく感じる客が自分たちだけだったのもありますが、活気の無さを感じました。
SNSで拝見し来店。予約していたのでテーブル席に案内されました。注文はQRコードを読み取って携帯で注文するスタイルでした。正直、めんどくさかったです。注文してからお寿司が届くまで時間がかかってるイメージ。お寿司のネタは普通wSNS映えかなって思いました。2、3軒目行く、フラッと行く、って感じの場所かなって思いました!
シャリがねちょねちょ。他の口コミ見たら固いって方が多かったけど、自分の時はねちょねちょでした💦海老天巻きは衣多すぎ💦冷めてたけど、揚げたてじゃなかったのかな?💦来る事はほぼないと思います。
SNSを見て良さそうと思い来店。店内はオシャレお寿司微妙でした。シャリはボソボソ。握りすぎなのかギュッとなってる。味もですが見た目も大事ですよ。芽ねぎも出せる見た目だと思ったのでしょうか。
7歳3歳を連れてディナー訪問一貫80円〜の握り、100円以下のネタはだいぶ限られるけどそれでも全体的にコスパはいんじゃないでしょうか(どれも普通においしい)特に80円のタマゴは結構はまって思いの外いっぱい食べてしまった笑長男は名物のなだれ寿司に乗ってるいくらとトロタクを組み合わせを食べて終始ご満悦☺️開店したばかり\u0026スタッフが若いということもあってかオペレーションはこれからかなぁという印象はあるけど機会があればまた行きたいと思うお店でした。
【2024年6月10日】◾️和牛ユッケ(雲海) 990円◾️ごろごろベーコンのポテサラ 450円雲海の演出は予想以下でしたYoutubeにて沖縄の海の映像を発信していますよろしかったら、ご覧ください【素潜りオヤジの海チャンネル】
那覇 国際通り 安里三叉路 の サンエー V21食品館 安里店 跡に『鳥貴族』『ホルモン人』『すしやコトブキ』と3店舗がオープン。雨が降る中6月1日にオープンされた「すしやコトブキ」に行き「アジフライ 自家製タルタル」赤酢シャリ使用の「うなきゅう巻き」「本まぐろ漬け」「漬けサーモン」「いか」「海老」「ほたて」「サーモン3貫もり(生・炙り・漬け)」を注文しました。
| 名前 |
すしやコトブキ 安里店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
098-988-4236 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒902-0067 沖縄県那覇市安里9−1 マンションまさひろ 1F |
周辺のオススメ
カジュアルな佇まいの回らないお寿司屋さん。赤酢のシャリを使用。お寿司のお味は普通でした…でも雰囲気がお洒落でサイドメニューも色々あります。観光の方には、アクセスしやすい場所にあるのかなと思います。