新興住宅街のイートインで、味わう美味しいお弁当。
ローソン 富士見上沢公園前店の特徴
新興住宅街の中に位置し、アクセスが良好です。
美味しい自家製お弁当が楽しめる、満足の逸品です。
感じの良い店員さんが、気持ちの良い接客を提供しています。
新しい道路、新興住宅街の中にあるコンビニです。家から徒歩圏内にあり、とても便利です。
ローソンにしては良いと思います!トイレも綺麗だし店員さんの対応も好印象でした。
店員さんがとっても感じ良いです。
レジに店員さんが居ないのでぱっと買ってぱっと帰れません。人少ないのかな、、?時間帯等にもよるとおもいますが18時~22時はレジに人が居た方がいいと思います。常に二つのうち一つのレジはとまってるイメージ。
以前は店員の対応がかなり酷かったのですが、最近は大分まともになった様です。店舗として改善が出来て普通の店舗並みに営業しています。このままの状態で維持してもらえれば利用する側としても気持ち良く買い物が出来ると思います。
イートインあり。電源あり。
てんいんさいこう。
私も大学生に不満があります、夕方や夜によくいる方です。ピアスをつけているし、入店時の挨拶もない、しまいにはレジでスキャンしたものの置き方が雑過ぎる、気遣いも出来ないのでレジに入って欲しくないレベルです。まだ新しいのにすごく残念です。
お店で作っているお弁当が美味しいです。明るい雰囲気のお店ですよ。
名前 |
ローソン 富士見上沢公園前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-265-6106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

店員さんに関してのレビューが目立ちますね。都心部コンビニに慣れていればむしろ良い方かなと思いました。社員さんなのかリーダーなのか素晴らしい接客をされる方も運が良ければあります。もちろんハズレの店員も。最近は駐車場が広くなりましたが長くアイドリングして休憩してるだけの無課金客が増えただけでは…?犬の散歩途中に利用したい時がありますがリードをかけるスタンドの場所が駐輪場と一緒なのでいつも諦めてます。あれだけ広い駐輪場なので防犯カメラに映る位置で通行人がいないような場所にリードスタンドがあればなぁと思ったりします。