鶏しおラーメン、絶品の美味しさ!
らいぱちの特徴
お昼はアルコール提供がなく、女性ひとりでも入りやすい雰囲気のラーメン屋です。
注文はQRコードで簡単にでき、最新のオーダーシステムも体験できる店舗です。
なかなか美味しい鷄塩ラーメンでした。麺の種類が選べる。ストレート麺と玉子麺、はるさめの3種類の麺が選べる。ただ、店が裏通りにあるので分かりずらいかも。PayPayが使える。駐車場は、近くの有料を使用。
開店から約2週間たって訪問した「らぁ麺らいぱち」さんお店の場所は中通といっても、本通との際でれんが通りには面していません店内は、カウンター席のみの7席かな私が訪れたときには、2席埋まってましたが、食べ始めるころには満席に注文はQRコードを読み取るQRオーダーもしくは口頭でもOKとのことQRオーダーは、これからは主流になるかもですね注文したのは、「鶏しおラーメン」あっさり系の塩ラーメンモヤシと白鬚ネギがけっこう入っていて、モヤシ好きな私にとっては嬉しい白鬚ネギもいいアクセントですねチャーシューは3枚入っていて、厚みもあっていい感じですねそしてうずら玉子が2つ具だくさんですね麺はスープとよく絡む縮れ麺お昼にはちょうどいい量だなと思っていたところ、私の後に来られた男性客の方は、いずれもサイドメニューの「秘伝そぼろ丼セット 」を一緒に注文されていましたできあがりを見ると、かなりの分量がありました😅大食漢の方にオススメしますなおランチタイムには、アルコール提供がないようですある意味、女性1人でも入りやすいのかな夜の部になると、アルコールはもちろん、フードメニューも増えるので、ちょっと一杯やるのにいいかも。
新しくラーメン屋さんができたと聞いて、平日のランチで訪れました。若い女性が1人で切り盛りしておられます。席はカウンターのみ7席ほどかな。鶏しおラーメン780円を注文。白ご飯をつけたかったけど、何故か生卵つきのご飯しかなくて、玉子いらないしなと思ってやめました。なんで白ご飯のみのメニューがないんだろ?ほどなくやってきたラーメンには、ウズラの玉子が入ってるし。ラーメンは鶏出汁のあっさり塩味で、飲んだ後に食べるのに向いてそう。麺が柔らかかったので、もう少し硬めがいいなあ。あと、最初から胡椒をかけてくれているけど、テーブルに胡椒置いてあるし、なくていいと思う。
昨日のお酒が抜けず、若干の体調不良だったので冷たいものが食べたくて来訪店員さんは若い男女のお二人でとても清々しい接客対応ほどよいボリュームでジャズが流れる店内は8名着席のL字カウンターで雰囲気も良しさてお味は…スープ旨し❗グビグビいけちゃう🤣麺はスナック感があるコリコリした食感❗塩ラーメン系は個人的にストレートのモチモチしたやつが好きなんだけど、これはこれでアリかも🎵他のお客さんは皆さん「鶏しおラーメン」をオーダーされてました。当然こっちが本命でもっと美味しいんだろうな~次こそは体調万全にして本命を食します😂
名前 |
らいぱち |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/rai8pachi5?igsh=YzNqdmlpb3gwbnQ0&utm_source=qr |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

オシャレなラーメン屋さんクラッシックが、流れてるラーメンは、鶏ラーメンだから、あっさりなのかなと、思っていたが、しっかりしている美味しい味は、パイタンラーメンかと、おもいました。塩ラーメンだけどパイタンだなって感じた鶏チャーシューも美味しい鶏チャーシューだからあっさりしてる麺を、大盛りに、したので、お腹いっぱいですスープを、最後まで、飲まないなから、胡椒が、過ぎるとは、思わない味は、丁度良いスープ飲み干すと、しょっぱいよ当たり前だが注文は、スマホ注文と、口答注文水は、セルフです。お店の中は、意外に、広いので、セルフが、あっても、狭く感じないので、ありかなと思う。