スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
讃留王薬師堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
綾南町猿王にあります五社八幡神社の北側の道路脇、五社八幡神社、田村神社の北側に安置されています小さな讃留王薬師堂礼拝殿です。昭和五十六年より地区内物故者の初盆法要を千日詣り続経と併せて行っているお堂でありました。薬師堂本堂の補修を機に礼拝殿新築の気運が昂り平成元年に現在の建物が出来上がったそうです。祀られています仏様は右側より薬師如来立像(真言オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ)阿弥陀如来石像(真言 オン アミリタ テイセイ カラウン)観音菩薩坐像(真言 オン アロリキャ ソワカ)仏様の由来等は不明ですが地元の皆さんに大切にされているのが大変よく分かります。