手作りこんにゃくと新茶の美味しい出会い。
吉無田高原 緑の駅(お茶乃のぐち直売所)の特徴
風が心地よい自然の中で、手作りのこんにゃくが味わえます。
冷たい緑茶と新茶が最高で、お茶好きにはたまらない場所です。
お茶屋運営のちゃばこは、人気のお土産としておすすめです。
期待せず入ってみると… お料理も薄味で手作りのこんにゃくが美味しかったです。甘すぎず、餅ではなくダゴが入ったぜんざいも美味しかった。店内にはお土産やスウェーデントーチの販売があります。
冷たい緑茶が美味しかったです。ブルーベリー狩りも出来るみたいなので、来週末辺りで行ってみたいと思います。
新茶ができました!とお知らせがあり、行ってきました。三代目?のご夫妻のお人柄とお茶の美味しさにハマッテいます💓💕茶葉の種類ごとにしっかりと個性がわかるお茶を作っていらっしゃいます。私のオススメは 極 名前の通りお茶の色 渋味 甘味 香 のバランスを極めた茶葉です。今から季節にオススメの水出しティーバックは我が家の夏の必需品です。
お茶屋さんが運営する緑の駅人気のお土産【ちゃばこ】があります。また、定食も食べれます。【だご汁】【茶そば】どちらも野菜が沢山入っていて、美味しかったデザートも美味しく、それで800円は安い。
お茶が美味しいです。のっぺ汁も優しくて美味しかったです。また、来たいと思います(^人^)
| 名前 |
吉無田高原 緑の駅(お茶乃のぐち直売所) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-201-6241 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒861-3323 熊本県上益城郡御船町田代字吉無田8405–10 |
周辺のオススメ
風が気持ちよかったです。夜は星空がとてもきれいに見えます。販売されているお茶がとてもおいしくて、試飲を頂きました。ほうじ茶(500円)を買って帰りましたが、茶葉があま味があって、香りも香ばしく、とってもおいしくて感動しました。今度は緑茶を買って帰りたいです。こちらで開催されいる、星の観測会もあり、年代関係なく自然を楽しめるところも魅力です。