ガーリックチャーハンとラーメン、絶妙な組み合わせ!
しろ屋 広店の特徴
おすすめは880円のAセット、ラーメンと普通盛りチャーハンが楽しめます。
醤油豚骨スープのラーメンは、あっさりとしていて旨味が詰まっています。
昔ながらの味わい深いラーメンが堪能できるお店です。
梅雨が開けたら猛暑対策しろ屋さんにてにんにく炒飯俺の舌調べにて広島炒飯グランプリ西の横綱好きです茶褐色の広島中華そばラーメンとセットで1100円は平日価格でお口得広商店街でWhite Love
料理長のにんにくチャーハン美味しかったです!を見て食べたくなり初めて訪問しました。辛みそラーメンとにんにくチャーハン注文しました!辛みそラーメンもにんにくチャーハンめちゃくちゃ美味しかったです!次回は豚骨醤油ラーメン食べてみたいと思います。
ドライブの際利用させてもらいました。辛みそラーメン+大盛りをいただきました。味噌強めのピリ辛スープがとても美味しかったです。麺は低加水の細麺でコシのある茹で加減でスープにも合っていました。トッピングなど全体的にバランスも良かったと思います。平日限定のサービスランチがかなりお安くオススメです。キャッシュレスはPayPayが使えます。丁寧な接客で気持ちのいい食事が出来ました。
以前から気になっていたのですが、なかなか機会がなく、初めて訪れました。14時を過ぎていましたので、食べる所を探していたところ、こちらが営業していたので飛込みました。店の入口付近にランチメニューが掲げてあったので、いろいろと悩みましたが、お腹の空き具合から考え、豚骨しょうゆラーメンと半チャーハンのセットを注文しました。ラーメンはストレート細麺で、ペロッと食べれますので、大盛りを頼んだ方が良いかもしれません。チャーハンは味付けが濃いので、薄味が好みの方には向かないかもしれません。自分的には美味しかったので完食して帰りました。
イオン広店横にあるラーメン屋で、他ラーメン屋がラーメン一杯、1000円を超える中で、ラーメンだけなら一杯800円前後しかもかなり美味い。駐車場はないし行くには少し不便だけど、私的にはかなりオススメのお店です。セットメニューもかなり豊富で、それでも1000円チョイ。後、豚足とミミガーもあります。
おすすめはAセットでラーメンと普通盛りチャーハンが880円安くて、ラーメンはとろみがあり旨し。行くなら迷わずいくべし。
醤油豚骨スープのラーメンを頂きました。味玉+130円。平日、開店と同時に来店。お客さんも少なく、子ども連れでも食べやすい雰囲気。スープは、あっさり濃厚。細麺でつるつるっと、お腹に入りやすいです。卵もしっかり味がついていて、美味しかったです。子供も私もラーメン一杯でおなかいっぱい。「餃子やチャーハンも気になるね」って、帰りにお店の外のメニューを見ながら、子供とお話。お店の人もにこやかに接してくれて、気持ちよかったです。子供連れで、ラーメン...ちょっとハードルが高いかなって思ってたんだけど、行ってよかったです。また行きたいです。
ランチの豚骨醤油ラーメン+チャーハン(Aセット)に麺大盛を食べました。チャーハンの味自体は好きでしたがとても濃く,ベチョベチョで埋もれて髪の毛も入っていました。ラーメンはチャーハンと比べてとても薄味で,細い麺には全くと言っていいほどスープが絡みません。麺の味(小麦粉の味)は存分に堪能できました。入店時に「いらっしゃいませ」も言って貰えなかったので,あまり歓迎してもらえていなかったのかもしれません。(後から入って来た人の中には言われている人もいました。)
個人的にですが、醤油豚骨の昔ながらのラーメンは、まさに味わい深い一杯です。その細麺はスープとの絡みが絶妙で、一口食べるたびに幸福感が広がります。特に、レンゲに麺とスープを一緒に乗せて口に運ぶ瞬間は、まるで麺とスープが一体となり、味わいのシンフォニーを奏でているかのよう。その豊かな味わいは、毎回完食するのに十分な満足感を与えてくれます。本当に美味しい、絶品のラーメンです!
名前 |
しろ屋 広店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-71-2858 |
住所 |
〒737-0125 広島県呉市広本町2丁目1−40 本町ビル |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

少し前になりますが呉市広にあるしろ屋さんへコワモテ料理長が食べていたガーリックチャーハンが目的ほかに豚骨しょうゆラーメンをチャーシュー麺に餃子\u0026ビールも先に餃子が出て来ますこういう気遣い嬉しいガーリックチャーハン調理始まると店内はニンニク臭たまらないいい香りちょっとしっとり目で濃いめのチャーハンはガツガツいけるラーメンもボリュームたっぷりお腹いっぱい😮💨ごちそうさまでした😋