予約なしでも安心!
堀ノ内病院の特徴
予約無しで受診できる貴重な大病院です。
混雑する待合室が信じられないほどです。
不明病状に迅速に対応してくれるのが魅力です。
風邪で声が出なくなり耳鼻咽喉科に行きました。先生、看護師さん共にとても丁寧で詳しくお話を聞いてくれました。もっと早く行けばよかったです。かかりつけの病院にさせてもらおうと思いました。ですが、木曜日の平野先生が良かったので木曜日の平野先生のみのお話しです。
ここの口コミを見て不安でしたが、問題なく受診できました。ただ、自分がネガティブ思考な時に行った場合、全体的にハキハキ話すスタッフさんが多い印象なので、私の体調がしっかり話せないような、おどおどしてしまうような時に行った場合、スタッフさん(医師や看護師さん)とうまく意思疎通ができず、ネガティブな印象を病院に対して抱いてしまったかもしれません。今回は問題なく意思疎通でき、困ったときも手助けしていただきました。とてもよかったです。
昔は優秀な医師がいて、私も入院した事もあります。地域でもオススメの病院でしたが、増築して設備を増やしてから、質がものすごく低下。新参医師の誤診も多く、必要ない高い機材を使いたがるようになって、地域でもオススメしていない。深刻な病状の人にはオススメできません。死にたい人はどうぞ。
『予約無し』で行ける、数少ない大病院です。胸部痛み食道に引っかかる感じが続き受診した際は、内科、循環器科、レントゲンからそのまま胃カメラと半日で終わりました。もちろん担当医がいない日は出来ないし予約でいっぱいの時は待たされたり、後日になりますが、予約制の大病院や町医者と違い、一つの所で済むのは大変助かります。他は副鼻腔炎とギックリ腰を同時に患った時もお世話になりました。私はアレルギー体質で、あまり病院は行きませんし、ヤブにかかると酷い目に合うので、こちらはかなり頼りにしてる病院です。だから、他の方の評価が悪いのでビックリしてます、医師も看護師も丁寧で私は良いレベルだ思います。私は仕事がら、アンケート調査結果が重要な会社なのですが、基本的にアンケート書いてくれる方は文句がある方で、満足してる方は書いてくれません。ご参考になればと思います。
地元ではかなり悪い評判があると聞いてので、不安でした。実際行ってみると、親切な看護師さんもいました。受付の男性の方も感じが良かったです。月曜日の眼科の女性の先生と、耳鼻科の若い男性の医師でしたが、感じは良かったです。きっと、先生によるかと思います。当たりが良かったでした。
対応が酷いって家族がいつも言ってるけど、口コミを見てびっくり。稀に丁寧な先生もいます。全体的に埼玉県の病院は質が低いです。一時的に埼玉に引っ越して改めて分かりました…ここら辺にお住いの方は、東京のひばりヶ丘寄りなので、お金がかかってもひばりヶ丘の病院に行くことをお勧めします。
こちらの病院の名前を付けた車に轢かれそうになりました(201910.1)。こちらが歩道を、そして駐車場から出てくる車に気づき、こちらが手を挙げて渡るそぶりをすると、手を挙げてそれを制し、歩行者優先をしっかり破って車道に走っていきました。三軒寺か比丘尼か三原台か忘れましたが、そのあたりが経路の方、貴方です。
先生の出入りが激しく、人材不足だと思いますが、週に2.3日の科もあります。普通の血液検査にもかかわらず、看護婦さんが4人も代わり腕の至るに注射針の後が残りながらようやく血液がとれました。様々な点で不安の残る医療体制で、命は預けられないなと思います。
色々な不明病状があったのにすぐに動いてくれました。すごく助かりました!
名前 |
堀ノ内病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-005-168 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

待合室 座る所もないくらい 混雑している。 看護婦が 隣の高齢者に 今 体温 何度ですか? と聞かれ 38.6℃です と 自分はインフルかと思い すぐ 移動しました。発熱患者も同じ 待合室で待たせるから、covid や インフルエンザ 移ったら 大変だ。