歴史と現代が交差する、宮島のBEAMS
ビームス ジャパン 宮島の特徴
宮島に常設オープンした、日本でも珍しいビームスジャパンの店舗です。
古い民家を利用した外観が、過去と現代を見事に融合させています。
厳島神社から紅葉谷への道中に位置し、散歩ついでに立ち寄れる好立地です。
日本でも数少ないビームスジャパンです。ここにしか無いものが色々ありました。今でも買えばよかったと名残惜しんでいる商品があります。
店長さんご親切に、暑いからってノベルティ?扇子をすっと手渡して下さいました。宮島限定アイテムは手に入りませんでしたけど、良い買い物が出来ました。
こんなところにBEAMSがあるとは知りませんでした。和テイストな感じか良いですね(^^)
観光で宮島に行って散歩してたら偶然遭遇しました。こじゃれた外観で宮島にBEAMS!?と思って入りましたが、ポップアップストアとして7月から10月頃までしかここにはないとのことでした。宮島限定のTシャツが可愛かったんですが品切れとのことで予約、気さくな店員さんのおかげで買い物を楽しむことができました。ノベルティとして扇子も頂きました。今は広島も蔓延防止措置の対象になってるので、行く人はゆっくり店内を見れると思います。とりあえず店員さんは全員感じ良かったですね、さすがです。
こちらのお店は期間限定で確か初夏から10月頃までのポップアップストアでして、今回たまたま7月の厳島神社の祭典で1泊した際に時間の隙を狙って1日1度2回も訪問させて頂きました(´ー`)日本の歴史、あるあらゆる伝統、工芸、民芸、また現代アートにフォーカスを当ててお品をリリースされているとても素敵なお店✨古い民家を利用しての営業も過去と現代を融合させたかのような外観が素晴らしかったです。もちろんお買い物もさせて頂きました。通常店舗は新宿と渋谷と京都烏丸にあります。是非楽しんでみて下さい(´ー`)☆。.:*・゜
場所的には、厳島神社から、紅葉谷へ行く途中なので、ここを目指して行かないと通らない場所にある。BEAMSのロゴが入った雑貨がたくさん売っている。
名前 |
ビームス ジャパン 宮島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-44-1560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

宮島へ前回はスポット営業でしたが 今回から常設だそうです。 古民家と宮島限定かなナチュラルな雑貨が並ぶお店宮島の新名所的なショップでした。