長崎の海鮮丼、大盛りで満足!
竹林の特徴
長崎市畝刈町にある本格中華料理店で間違いなしです。
海鮮丼の大盛りは特におすすめで満足感が凄いです。
テイクアウトメニューの充実度が魅力でリピートしたくなります。
長崎市の畝刈にある中華料理店です。店主は江山楼の料理長だったらしく、本格的な味です。テーブル席と座敷があります。広いです。今までにチャンポン、皿うどん太麺、水餃子、五目焼きそば、麻婆丼、おこげ、四川麻婆豆腐、フカヒレのスープ、コース料理を食べてきましたがどれもとても美味しいです。定番のチャンポン、皿うどんはもちろんの事、お気に入りは水餃子と麻婆丼です。四川麻婆豆腐はクセになります。辛いもの好きな方にお勧めです。コース料理はかなりリーズナブルです。フカヒレのスープは至高の逸品です。ただし接客はいまいちです。
私的長崎の定番です。ちゃんぽんは江山楼系の真っ白な鶏がらスープでとても美味しいです。個人的には焼きビーフン、水餃子、蒸し鶏が好みです。
海鮮丼 大盛りを頂きました。魚介がはいった和風中華丼というイメージです。11:00開店と同時の土曜日でしたので注文してから10分としないくらいで着丼しました。もう25年はたまに食べにきますが定番の味で美味しいです。お店の方もハキハキしており、しっかりとした味付けをされると思います。駐車場は3台あり 停められない時は目の前に皆さん停めてます。定番の ちゃんぽん 皿うどんなどは当たり前に美味しくいただけますね。場所的に地元の方が多いと思いますが長崎市内からハウステンボスなど移動の際に中華などを食べたい時 ちゃんぽん食べたい時は観光客にオススメです。
蔓延防止等重点措置が適用されてなかなか外食ができず、出前を頼みました。ここのチャーハンがおいしくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。チャンポンもいっしょに食べたのでお腹いっぱいになりました。家内のおすすめは、「豚肉のレタス包み」ですが、今回は注文しませんでした。豚肉を自分でレタスに包んで食べるもので、とてもおいしいそうです。なお、蔓延防止等重点措置が出ているので、土日のみお店を開けていると、配達に来られた方が言われていました。
| 名前 |
竹林 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
095-850-2629 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
テイクアウトで利用しました。皿うどんの細麺と太麺とエビマヨ、どれもとっても美味しくいただきました。太麺皿うどんは、焼きそばみたいな餡がかかってないタイプです。それはそれで美味しいと思いました。今度はお店で食べたいです。