熊野初のウナ牛、夜も楽しめる。
すき家 安芸熊野店の特徴
熊野初の24時間営業で、深夜も牛丼が楽しめる店舗です。
ドライブスルーの混雑にもかかわらず、素晴らしい対応の店員がいます。
ウナ牛を含むメニューがあり、バラエティ豊かな食事が魅力です。
2024.2.3ドライブスルーで牛丼並と豚汁の600円を発注。店から自宅まで5分位ですが、冷め具合を確認するため、帰宅早々豚汁を試食したら予想通りの冷え具合。これは牛丼も冷えているだろうなと思いレンジ加熱して食べました(牛丼の容器が少し変形しているのはレンジ加熱後のため)。豚汁は少しカレー風味がした気がするも、具沢山で美味しかったです。牛丼は、後追いレンチンのせいか、少しご飯がパサパサした感じだったので、テイクアウトしてレンチンする場合は、つゆだくの方がいいかもしれません。
熊野初の24時間営業な飲食店新しいだけが取り柄の、全くもって普通のすき屋であるしかし、それでいい。それがいい駐車場はあるが、もっと広い方がいいと思う昨日テイクアウトで利用した際、温玉カレーの卵が生卵だったり、唐揚げ6個入を頼んだはずが4個しか入ってなかったりしたが、深夜でワンオペかつ注文が重なっていたっぽかったので、商品取り違えたのか見ていなかったのか、という塩梅ちゃんとその場で確認すればよかったんだが、まぁ安心して利用したければ日中の方がいいのかも知らん。
昨日の夜に行きました2023.10.16 20:00〜ドライブスルーをしましたが混んでましたし勿論待ちますがその時の店員さんの対応がすっごく良かったです。接客ってこうだよねって思わせてくれる人でした🥰ただ、やはり出来たばかりで混んでますね。熊野には24時間のご飯屋さんが無いので人気だと思いますがやはり交差点に作ってるので混んで事故が起こりそうです。警備員は必要だと思います。
| 名前 |
すき家 安芸熊野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
205 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ウナ牛を食べてみた。かなり昔に食べた時には、正直あまり良い印象がなかった。しかしながら今回食してみると、変にクセもなくさっぱりとしていてそつのないウナギへと味が進化していました。企業努力を感じた次第です。