保谷駅近くの餃子が絶品!
餃子の王将 保谷駅南口店の特徴
保谷駅南口からすぐ、立地が便利な餃子の王将です。
チェーン店でも安定した美味しさの天津飯が人気です。
リピーターが多く、コスパ良好なせんべろセットが魅力的です。
料理は美味しいです。たまたま行った日は人手不足なのか 新人のお兄さんがもたついておりました、他の店の人はスパルタなのか あまりフォローしません。ほぼお客さんがいない時間帯だったが 気持ちよく食事できませんでした。
保谷駅の南口を出てすぐの道路沿いにある餃子の王将です。日曜日のお昼に寄ると満席でした。全てハーフ(S)でニンニク増餃子・ニラレバ炒め・回鍋肉をツマミにウーロン杯をいただきました。サクッと利用できて便利です。主食は別の店へ伺いました。2階は鳥貴族で夕方なら気楽に寄れそうです。
野菜炒め840円、普通でした。もう少し、ボリュー厶がほしいところ餃子2人前注文してアプリで一人前追加サービスが、裏人気(笑)
カウンターは固定の衝立と固定の椅子。ほんとに縮こまって食べないと、食べれないです。肘はお隣とぶつかります。混んでる時の1人はお勧めしません。改善を求む。味は美味しいです。カウンターのそこだけ、、
夜の19時頃テイクアウト利用で来店。ひっきりなしの来客、テイクアウト待ちの客多数。炎上がる厨房でひたすらに鍋を振る料理人、美しい所作で餃子を並べテンポよく皿に盛り客に提供する料理人、舞いのように狭い厨房を動き回る店員達。テイクアウト待ちで厨房を観ていましたがとてもワクワクしました。テイクアウト担当の方も毎度の来客にキチンと注文確認。漏れなく提供して行きます。「唐揚げも頼んだんですが、ないので大至急お願いします」とのお客さんには、多分裏で聴いていたらしい料理人がパパパッと用意。素晴らしい連携でした。味はもちろん、とても美味しかったです。また利用させていただきます。
西武池袋線の保谷駅南口に店を出してもう結構長くやっている、このエリアではすっかりお馴染みになったお店です。チェーン店系の中華料理屋さんだからアチコチで見掛けますよね。しかし、厨房に立つ人が違うと、料理の味も変わります。保谷店の料理人さん、かなりいいカンジの腕をお持ちの様で、今までに色々食べたけれど、全部おいしい。不定期に変わる新しいメニューは毎回チェック!!普段とは異なる味を楽しめます。メインメニューのごはん系やラーメン系はもちろんおいしいけれども、ギョウザを始めとするサイドメニューも気にしておかないと損をするのでバンバン注文をするべし!何を注文してもおいしいので、食後の満足度が上がります。店に入ると元気な店員さんに出迎えられる。料理が出て来る時間はお客さんの混み方次第で、これは仕方ないでしょう。値段は極普通な、町の中華料理屋さんとしては標準的な値段ではないでしょうか?味と量を考えたら、文句は無いかと思われます。無言で会計する人も多いけれど、一言「ごちそうさま」っと言うだけで、「ありがとうございました」の元気さと、それを言う人数が違う。気持ち良く最後をシメたいものです。
スタンプの景品展示してました。この店舗の味付け、他の店舗より美味しいと思う。
王将チェーンの中でも、餃子、天津飯が美味しいと思います❗
宮川大輔さんを始め、リピーターが多い』餃子の王将』。数種類のお得なランチ設定が有ります。
名前 |
餃子の王将 保谷駅南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-424-5585 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2115/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しいしゆっくりできるから幸せランチは1,000円未満、ディナーはせんべろセットもあるしジャストサイズもあるしコスパ良いです接客も好きだなぁ。