厳島神社の後は、熱々の牡蠣とビールで決まり!
きじま商店の特徴
宮島町で熱々の牡蠣とビールが楽しめますよ!
以前は穴子ちくわが店の名物で人気でした!
厳島神社の帰りにぜひ立ち寄りたいお店です。
出来たての熱々を、ビール🍺と一緒に😋最高に美味しかったです!!店内で、座って食べれるのもとても良かったです♪
熱々の牡蠣は美味いです!バターしょうゆやガーリック、わさび醤油など10種類くらいのお好みの味で楽しむことができます。
以前は牡蠣より穴子ちくわがメインで、何本もくるくる回しながら焼かれていたのが印象的でした。牡蠣の味付けがバリエーション豊富で、大きさも十分、本当においしい!おすすめはレモスコ。焼き立ての穴子ちくわも食べ応え十分で、アツアツをビールとともにいただくと本当に幸せです。ちなみに商店街の最後なので、この先は食べ物を持ち歩くとシカの餌食になってしまうためご注意を。
厳島神社に行った後17時台と暗くなってましたが、駆け込みで牡蠣を焼いてもらいました。2個600円と周りの店舗と比べれば高めな気もしますが、美味しかったです。宮島まで来てよかったです。
味付けしてある焼き牡蠣を食べたく、こちらでバター醤油を頂きました。普通に美味しかったですが、600円ぐらいで食べれると嬉しいかな。
焼き牡蠣を頂きました。色んな味付けでオーダーできます。私はポン酢でお願いしましたが、焼き立てで風味がよくジューシーな牡蠣はとても美味しかったです。
名前 |
きじま商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024.11.3宮島散策の途中で寄りました。焼き牡蠣美味しいです。『レモポン』本当に美味しいかったです。あー、戻って食べたーい。