卒園生が推す教育熱心な園!
みずほ幼稚園の特徴
園児を大切にする教育熱心な先生が揃っています。
卒園生に愛され続ける、信頼のおける幼稚園です。
1クラスの園児が多い、活気ある楽しい学びの環境です。
私はここの卒園子でした。さじ先生まだ覚えています。ご健在な事願っています。
ここの保護者方って往々にして自己中、4mの狭い道にも関わらず自転車ノロノロ会話しながら並列だとか、道幅一杯に子供(よそ見わき見しながら)と話ながら歩いてきて、こちらは端歩いてて避けようにもないのにも関わらず、ぶつかってきて「気をつけて下さいね!!」と捨て台詞なママ、はぁ?前見ながら歩かせるという、人としての基本的な躾も教える事もせずに人のせいにする事を教える親には閉口ものですわ。
とにかく1クラスの園児が多いです。そして先生が若く中堅がいないので、園長の考えに合わないと辞めていくことが推測されます。そして園庭が人数に合ってないので狭く感じます。休み時間は芋煮のようです。カリキュラムは盛りだくさんです。勉強させたい人はよいと思います。放課後のアクティビティーは全て別料金がかかります。完全にビジネスです。
私はここの卒園者ですが、色々問題ありな幼稚園だと思っています。この幼稚園で受けたトラウマに大人になってからも悩まされています。園長をはじめとする先生は、お金持ちにはすり寄り、一般家庭の子供達にも値踏みするような接し方をします。私立幼稚園なので、ある程度は仕方ないのかもしれませんが、団地住まいの子供は明らかに(陰で)バカにされます。何か問題があっても表では親身になっているように見えて、お金持ちの子供に対する対処の仕方と、そうでない子供への対処の仕方は全く違います。そういう点も全て理解された上で、入園を検討される方は良いのではないでしょうか。
大変教育熱心な幼稚園です。
| 名前 |
みずほ幼稚園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3922-1208 |
| HP | |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クチコミの印象とは真逆で園児想いの教育熱心な暖かい先生ばかりがいらっしゃいます。イベントも他の幼稚園とは比にならないほど多く、通ってる子供からしたら充実した毎日を過ごせると思います。