オシャレなcafe1400で親子時間。
cafe1400の特徴
子連れでも安心して楽しめるオシャレな空間です。
友人と一緒に気軽に訪れることができるお店です。
幅広い年齢層に利用される人気のカフェです。
よく利用させていただいています!ランチメニュー🍽️どれも美味しく、季節限定のフラッペ(個人的にごまフラペが好きです♡)も美味しく、何度も足を運びたくなります🥺💕カフェメニューも気になっているのですが、だいたいランチメニューの時間に利用させていただくことが多いので、ランチの時間でもパフェなどそのまま注文できるとより嬉しいなと思います🥰
友人(子連れ)と一緒に利用しました!入った時から雰囲気がよくとても好印象でした。先に注文し席につきました。料理も程よいボリュームで美味しかったですし、こどもメニューが安くてびっくりしました!席も広く、ゆったりと座れました!商品ができるとベルで呼ばれますが、待ちきれなかったら店員さんが運ぶのを手伝ってくれました。子供もしっかり遊べるので子供連れとランチにはもってこいだと思いました。美味しいご飯と素敵な空間をありがとうございました。
0歳、2歳の子供を連れて行きました。2階の芝生を利用させて頂きましたが、ずり這いで動きまわる0歳児には、芝生がとっても有り難かったです!さらに、おもちゃが沢山あったので飽きずに遊ぶことができて、子供たちの楽しそうな姿を終始見れたのが、とても嬉しかったです!料理は美味しくて、ペロリと頂けましたが、しっかり満腹になって満足でした!配膳下膳も、手伝いましょうか?、とスタッフさんが声をかけてくださり、その気遣いも嬉しかったです!子供2人を連れて外食すると、ドッと疲れてしまうことがほとんどですが、ここではゆっくりできたので、必ずまた利用します!(都合が合えば親子イベントなどにも参加したいです、)
オシャレです!店前の駐車スペースは限りがありますが、近くにエディオンの駐車場があるので、車でも困りません。2階のキッズスペースにはお子さん達と上品そうなお母様達がくつろいでいらっしゃいました。自分達は1階の個室を利用しました。雑貨なんかもあったり、カフェ内に別テナントがあったりと多目的要素たっぷりのオシャレカフェです!
友人が小さい子供を連れて行けるcafeを探していたので、前から気になっていたcafe1400に行ってみました。木の温もりがいっぱいの、お洒落で落ち着いた雰囲気のお店。個室があるから子連れには嬉しい!雑貨も色々あって楽しめました。食事はカレーと抹茶フラッペのセットを注文。カレーは焼き野菜が沢山乗っていてとっても美味しかった。個室なので子供がいてもゆっくりお話しが出来ました。o(^_^)o カバンなどが入れられるカゴや、子供用の椅子があったら良かったかな。2階のフリースペースでは、木製の滑り台や木のオモチャがたくさんあって大喜びの子供達!よっぽど楽しかったのか、帰ろうとしたら、まだ帰らない…とグズっちゃいました。また行きたいと思います(^o^)
名前 |
cafe1400 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9058-9527 |
住所 |
〒733-0833 広島県広島市西区商工センター2丁目8−29 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旦那と3ヶ月の息子を連れて初めて利用しました。過去の口コミに色々と書かれていますが、ほぼ改善されているような気がしました。注文時に席の確保の確認もしてくださりましたし、スタッフの方が2階に上がって来られて見回りもされていました。お客さんの声に寄り添うお店でとても素晴らしいと思います。スタッフの方がとても感じが良かったです。注文のお客さんがちょうどいなかったのもあったと思いますが、手伝いをお願いしていないのに2階に食事を持って上がるのを手伝って下さりました。とても助かりました。しかし、確かに、ママ1人での利用で子供が小さいと大変ですね...。手伝ってくださるとはいえ、注文した後に取りに行くのも返却も難しい。2階に返却スペースは必要かなあと思いましたが、1階の返却スペースの大量に重なった食器を見ると、2階だと子供がたくさんいるし危ないのかなあと思ったり。机の上に置いたままだと危ないと思ったのか靴箱の上(返却スペースじゃないと書かれた紙が貼られていたのにも関わらず)に食べた食器を置かれた方もいましたね💦見回りスタッフが見つけて下げていましたが。思ったのは食器を木製にするとか...。子供を見ながら急な階段を食事を持って上り下りする時に何かあっても木製なら安心かなと思いました。何か良い方法があるといいですね。今度は友達と一緒に利用したいと思います。私はすごく気に入りました!