料亭のような隠れ家ラーメン。
麺や句來夢の特徴
広い駐車場が完備されており、停めやすいです。
煮干と貝出汁の濃厚な旨味が驚くほど絶品です。
料亭のようなオシャレな外観が印象的です。
2025/7カフェかと勝手に思ってたら…“Raumen”て書いとるwこの日頂いたのは…トリプルらぁ麺(並)¥980やみつきにんにくごはん¥350煮干の香りの中、貝出汁の濃厚な旨味が合わさる贅沢な一杯丁寧な盛り付け、2種のチャーシュー等、具も麺量も多い卓上調味料は無いが丼内で十分完結する美味しいラーメンだ個人的には細切りメンマが大有り!にんにくごはんは鶏・マヨたっぷりのジャンキー飯繊細なラーメンに合う合わんを無視った感が面白い店内は席が全て窓際に配置、ハズレ席はないスタッフの落ち着いた接客も光る良店営業時間もインスタから確認できるし、もっと早く訪れときゃよかったごちそうさまでした。
インスタで見つけたお店ですが、一言で言えばおしゃんな店舗でおしゃんなラーメン、そしてそのラーメンも美味しいという、素晴らしい場所です。鶏白湯をオーダーしましたが、見事なエスプーマ。広島ではなかなか出会えない系のラーメンです。個人的お気に入りは福山、岡山、奈良にあるのですが、全く遜色無しで美味しいです。スープは見事なエスプーマ、アクセントのフライドオニオンが引き立てます。唯一、要望としては味変アイテムが欲しいかなと思いました。少し辛味足したり、コショウオイルなどもめちゃくちゃ合いそうです。つけ麺も迷いましたが、次回はつけ麺にします。ご馳走様でした、とても美味しかったです!!
料亭のような佇まいの隠れ家ラーメン店。トリプルらぁ麺は蛤・煮干し・あさりの三種貝出汁が絶妙で、端麗系の上品なスープに感動!豚・鶏チャーシューも柔らかく、海苔との相性抜群。静かな住宅街にある落ち着いた雰囲気で、スタッフさんの気遣いも素晴らしい。食券機システムで注文も簡単。水曜休み、営業時間が複雑なので事前確認必須。また絶対行きたい名店です!
大事な友人からの紹介でお店に行かせて頂きました。あまり食べない系のラーメンでメニューが色々ありどれにしようかなって悩んだ結果濃厚泡鶏白湯と煮干まぜそば大を注文しました。二つともとても美味しいかったてす。帰りも入口までお見送りしてくれたり接客も素晴らしいです。太陽シールも貼らせて頂きました。
ラーメン屋さんとは思えない料亭のようなオシャレな外観。場所はちょっとわかりにくいかも。知っていないと行かないような場所です。隠れ家的なコンセプトのお店なのか、ラーメンはすごく美味しいのに、あまり混んでいなくて驚きます。価格も1000円前後なのに、すごいクオリティの高いラーメンが出てきます。個人的には煮干らぁ麺と鶏チャーシューがおすすめです。ゆずオイルが卓上調味料にあるのですが、味変にとてもよいです。
名前 |
麺や句來夢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-942-5122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場が広くて停めやすい。パン屋さんとラーメン屋さんの建物があり、外観の雰囲気がとても良いです。食券を購入したら席を案内してくれます。スタッフさんの対応がとても丁寧で好感が持てました。店内は外に向けたカウンター席と2人掛け、4人掛けのテーブル席があり、間隔も広めで清潔感もありカフェのようにオシャレでした。肝心のラーメン、スープを一口飲んでうまぁ…と呟きました。主人のラーメンのスープも一口もらいましたが、美味しいですー!最後までスープが熱々なのもポイント高いです。メンマが細くカットされていて食べやすく、麺の量も多めで満腹でした。またリピートしたいと思います。