ダイヤモンド形の遊具で冒険を!
上井草向山公園の特徴
ダイヤモンド形のロープジャングルジムが特徴的な公園です。
西武新宿線上井草駅から徒歩5分のアクセス便利な立地です。
夏には木陰が気持ちよく、星の観察にも適した環境です。
遊具:有トイレ:有見通しの良い小高い場所にある公園。緑が多くて、ジャングルジムの形は特徴あります。上井草駅に向かって坂を上る感じが、また良いです。
星形ジャングルジム3メートルくらいの高さあり。ブランコは、幼児用の囲いのあるブランコだけ。滑り台。鉄砲。ネットのない囲いのない砂場あり。
遊具があり水道ありトイレあり。
西武新宿線上井草駅からちょっと住宅地に入ったところにあります。小さな小さな公園ですが遊具にお手洗いまであります。なかなか素晴らしい公園です。2022年1月現在ブランコのあたりが一部工事中ですが、一部だけなので普通に遊べます。
工事中?人影なく寂しかった。
普通の公園歩き疲れたのでベンチでひと休み。
西武新宿線の上井草駅から徒歩5分ぐらいの場所にある公園です。そんなに広くはありませんが、ちょっとしたボール遊びぐらいは出来そうです。大きな木が生えており、夏には木陰が出来そうです。公園は南側の道路より少し高い位置に地面があり、北東と北西の入口から入ります。少し高い位置にあるためか、明るい雰囲気です。遊具は比較的充実しており、ブランコ(2連)・鉄棒・すべり台・スプリング遊具・砂場・ロープのジャングルジムなどがあります。ブランコは鎖が長いものと短いものとあり、揺れる速度が違います。高学年用と低学年用でしょうか。ロープのジャングルジム?は、他の公園ではあまり見かけないもので楽しそうです。この公園には時計もトイレもあります。
大樹が茂る夏には木陰が気持ち良い公園です周りを住宅に囲まれていますが夜空の月や星の観察に適しています。
砂場にネットがないため、大抵猫のフンがある。固定遊具は少ないが、珍しい遊具がある。
名前 |
上井草向山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3312-2111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/02/kamiigusa/1007141.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ダイヤモンド公園という愛称で親しまれていましたが、名前の由来であるダイヤモンド形のロープのジャングルジムが無くなり、ボルダリングとすべり台が合体した新しい遊具が設置されました。