広島・八丁堀の柔らかプリン。
フルフルの特徴
手作りサンドイッチが絶品で、リピーターが多いお店です。
期間限定のフレッシュジュースが新鮮で美味しいと評判です。
レトロな雰囲気と高級感を兼ね備えた純喫茶として人気です。
提供までの時間がかなり長い。9時すぎでモーニングの焼きサンドイッチをいただきました。確か750円。サンドイッチの味は文句無しで美味しい。セットのフルーツは普通より少し下くらいの味でした。全体的に量は少ないです。注文から提供までに40〜50分くらい待ちました。パンから作ってるのかと思いました。自分より先に待っていたのは1人だけ。それだけ待って提供されたものを見た時は2度見するくらい量も少なく驚きました。ですが、サンドイッチはびっくりするくらい美味しかったです。空腹も手伝った可能性はありますが、また食べたいと思わせるくらいの味でした。でもなぜあんなに時間が、、、他のものだともう少し早いかもしれません。時間に余裕がある方にはおすすめです。
朝のモーニングを食べに。結論としては、写真のモーニングを出すのに時間かかりすぎだと思います。頼んでから来るまでに、約1時間かかりました。小麦から作ってるのかな?たまご取りに行ってるのかな?レベル。ここまでレビューが良いと言うことは、広島の方々は気長なんですね。こっちじゃ大クレームかと思います。味はおいしかったです。
いつ行っても人気です。行きたい時にすぐ入店できたら☆5です。平日カフェタイムにしか行ったことないですが、毎回満席で入店できず帰られる方がいるくらいです。
フルフル【広島・八丁堀】〜 淡い甘さの柔らかプリン 〜◆出色の一皿に変えて自家製プリンはとろんと柔らかめな口当たりで無口な甘さで、カラメルソースも淡い甘さで寄り添う。トップに乗った生クリームが一番甘い感じ。対照的に深煎りの珈琲と良く合った‥◆今回のお品書き自家製プリンセット珈琲(昼)750円/人◆この店の楽しみ方<プロフ>1975年創業の老舗喫茶店。レンガ造りの建物に青と白のストライプのテント屋根が映える外観はいかにもクラシカルだが、メンテナンスが良いのか店内はクリーンで居心地が良い。トーストやサンドイッチのモーニングをはじめプリンやケーキ、パフェ、フルーツサンドなどスイーツ系も充実する。<注 文>今回注文の自家製プリンセットは珈琲か紅茶付きで750円。
広島に古くからある喫茶店。かつてのアイビー学生の溜まり場っぽくなっていたというからかなりの老舗です。シアトル系カフェの台頭で喫茶店風のスタイルは流行らなくなったかにように感じていましたが、レトロな雰囲気が「映え」るような昨今、流行がぐるり一周したよう。たとえば神戸のにしむら珈琲店(北野坂)に似た雰囲気です。とても落ち着いた雰囲気なので、読書などで時間を過ごすのもいいかも。ここはとてもいいフルーツを使っているので、フレッシュジュースやフルーツの盛り合わせメニューがおすすめです。人気店ですし店内は昔風の喫茶店なので若干狭く、キャパも少なめなので、満員であることもしばしば。土日祝日は避けたほうがいいかもしれません。
手作りサンドイッチがとても美味しいです。提供まで少し時間がかかりますが、昭和レトロな店内の雰囲気が魅力的で、ゆっくりとした時間を過ごせる空間が心地よいです。
期間限定のフレッシュジュースが美味しい!6-8月はすももとぶどう、ピーチは9月まで。果物そのままの味。モーニングで再訪土曜日10時前に到着、家族連れや1人客などで満席。順番にお出しするのでお時間掛かりますと案内あり。全18席、調理は恐らく一人でされているので20分位待ちます。焼きサンドイッチはとても丁寧に作られていて、綺麗に美しくカットされています。ちょっと食べ足りない感じがするけど、すぐ昼だしこれくらいで良いんだこうな。
居心地の良い純喫茶ならこのお店😃店内は、レトロで居心地の良さと清潔感や落ち着いた高級感とを併せ持つありそうで無い喫茶店です✨接客もこの上なく完璧👌お店は、小さく人気店なので混み合う時間帯は避けて下さい。コーヒーや果物使ったスイーツはとても美味しです😋
🌵フルフル平日11時ごろ入店で先客5組ほどでした。外観も店内もとても可愛いです。小ぶりな可愛いプリンと、アイスティーをいただきました。固くないプリン、あっという間に食べちゃった。とってもゆっくりできました♪が、和式!
名前 |
フルフル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-247-5793 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

提供ゆっくりめだけど、雰囲気◎料理◎充電✕できません。支払い現金ONLY。