無添加あっさり尾道ラーメンの旨み。
月天心の特徴
昔ながらのあっさりした味わいが楽しめる尾道ラーメンです。
無添加の秘伝スープが体に優しいと評判のお店です。
商店街に位置し、旅のドライブ途中にも便利なラーメン屋です。
旅先で何となく入ったお店でしたが大当たりでした。無添加、それでいて深みのある旨味あふれるスープ。麺は中細ストレート麺、チャーシューもお肉の味がしっかり。美味しかったです。餃子も美味しくてあっという間に完食しました。とにかく全部美味しかったです!いつかまた尾道に伺う機会がありましたらぜひまた行きたいお店です。ごちそうさまでした。
商店街の中にある尾道ラーメンのお店。ラーメンは、かなりあっさりとしたスープで小魚の出汁がわりと強めに感じます。チャーシューがかなり薄いのと、背脂もかなり少なめです。このあっさりとスープ、思わず全部飲み干してしまうくらいスルスルっと入っていきます。あわせてたのんだ餃子は、噛むと熱い肉汁が溢れてくるほど、ラーメンと餃子がマッチしてました。ラーメンが750円でかなりリーズナブルでした。
ランチで尾道ラーメンを頂きました。懐かしい中華そば風のラーメンで、煮干しの出汁でとてもさっぱりしていて、おいしかったです。今まで食べた「尾道ラーメン」では一番好みでした。尾道の尾道ラーメンを食べてみたくてお店を探したところ、駅周辺だけでも随分と沢山「尾道ラーメン」の看板を掲げたお店があってびっくり。商店街を歩きながら目に止まったお店に飛び込んでみました。このお店にした理由は、「尾道ラーメン」と言うブランドができる前からありそうなお店に見えたから、です。店の名前から察するに、元は中華屋さんなのでしょうか? 無添加、世羅町産のこしひかりなども掲げられていました。店に入ると券売機で食券を買うスタイルです。尾道ラーメンと世羅米(お茶碗のごはん)を頼みました。まずはラーメンの汁の色が薄くて驚きました。煮干しがしっかり効いていて、さらーっと体に入ってくる感じで嬉しいです。背脂はどろっとしてなくてかなり少なめです。細めの麺も超好みでした。これまで勝手に「尾道ラーメン=ギタギタ黒汁に背脂浮きまくり」と言うイメージがあって、絶対に白飯がいると思っていたのですが、こちらのラーメンは全く違いました。考えを改めなくては。沢山歩いて疲れた後に、すっきりさっぱりとてもキモチノいいランチとなりました。
ドライブの際利用させてもらいました。尾道ラーメン辛+大盛りをいただきました。背脂の浮いたあっさりしたスープに辛い香味油がトッピングされていて美味しかったです。麺はコシのある細麺でスープに合っていました。チャーシューも柔らかく好みでした。券売機にはありませんでしたが大盛りは+100円、ライスは+100円で現金で変更できます。店内はカウンター席とテーブル席があり広かったです。丁寧な接客で気持ちの良い食事が出来ました。
店構えに反して(失礼します)、身体に優しい、あっさりとした、でも旨みはしっかりある美味しい尾道ラーメン🍜でした。大行列な有名店を横目に、散歩がメインなんだからサクッと食べようと入ってみたところ「あっ、美味い!」ってなりました笑コシのしっかりある細麺も好みでした。再訪ありなお店です。
名前 |
月天心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-23-8878 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

尾道ラーメンが食べてみたくてどのお店にしようか悩んでいたところ、あっさりしてる、昔ながら、無添加というフレーズに惹かれ行ってきました。年齢的にこってりしたラーメンは苦手なので、こちらのラーメン、本当にあっさりで、懐かしい感じ、でも、尾道ラーメンなんだなあという感じで、スープは出汁が聞いてどんどんすすむ。麺は細めで、チャーシューは柔らかくて美味しかったです。尾道ラーメンの食べ比べに是非食べて欲しいです。