三原のたこ飯、旨うまタコ満載!
和食処 登喜将の特徴
三原名物のたこ飯は、甘みたっぷりの味わいが楽しめます。
タコ鍋や煮物と共に、食材の仕入れにこだわった海鮮料理が豊富です。
広島旅行の際には、ほっとけない登喜将のたこ料理をぜひ味わってください。
たこが有名なお店のようでした。海鮮が食べたくて、刺身定食と旦那とシェア用としてたこの天麩羅を注文。刺身、酢の物、お吸い物、小鉢、全て美味しかったです!たこの天麩羅もぷりぷりでパクパクいけました🐙予約なしで日曜の12時くらいに訪問、席は空きがありましたが、駐車場が満車で少し待ってから入店。次回はたこ飯も食べてみたいです。
和食・仕出料理屋さんの「登喜将」に行ってきました!タコ料理が大好きな私にとって、ここは本当に素晴らしいお店でした。まず、メニューを見て驚いたのは、多彩なタコ料理の数々です。タコ刺しやタコの唐揚げ、さらにはタコのしゃぶしゃぶまで、どれも魅力的で選ぶのが大変でした。特に、三原名物のタコを使った料理は新鮮で、味わい深いものでした。地元の名物を堪能できるのは嬉しいですね。お店の雰囲気もとても良く、今回は個室でゆったりと過ごすことができました。友人と一緒に行ったのですが、プライベート感があり、リラックスして食事を楽しむことができました。また、カウンター席もあって、そちらでの食事も、また違った楽しみがあります。「登喜将」は、タコ料理を存分に楽しめるお店として、間違いなくおすすめです。タコ飯を食べたい方はお時間がかかるとのことなので事前予約を推奨します。三原の名物タコを使った多彩な料理を、個室でゆったりと味わいたい方には特にぴったりの場所です。タコ好きの方はぜひ訪れてみてください!
たこのコース料理をいただきました。たこはブリンブリンでとても美味しかったです!鍋のお出汁が甘味のある味噌味でお汁飲み干しそうでした。たこごはんがめちゃくちゃ美味しかった!ご馳走様でした😋
広島旅行の際に足を伸ばして三原までタコを食べに来ました。刺身、タコ天、やわらか煮、タコ飯とどれも美味しく、タコを満喫出来ましたタコ飯は炊きあがりまでに35分かかりますので急いでいるひとは注意です大将もアルバイト?のスタッフも気持ちの良い接客で満足です。
名前 |
和食処 登喜将 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-62-7393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

三原市といえば「たこ」という事で宿泊した宿で教えてもらったのがこちらの「登喜将」さんタコ飯¥3,800を注文、タコ鍋・煮物・刺身はプリプリで甘みがあって旨うまタコ飯は火をつけてから20分ほど待って頂きましたがタコの旨味もあって美味しい。