スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
秦八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
駐車場なし。橋付近の県道路肩が広い。説明板はないが、謎解きのヒントが散りばめてあり、神社巡りの醍醐味が味わえる。(ヒント)絵馬は答…(訂正)絵馬の隣の写真が昭和58年の400年祭だったので、山崎合戦で受けた傷が原因で1583年に亡くなった黒田家臣の秦桐若丸と判断したが、写真の「末近秦家」が気になり調べたら、その前年の高松城水攻めで城主と共に自刃した小早川家臣の羽倉城主末近信賀の「殿様墓」も写っている。絵馬の旗指物や胸の家紋が不鮮明なので断じられないが、秦氏所縁の二人が高松城で敵味方に分かれて戦うとは何の因縁か…(追加)今日は神使の山羊が門守、鳥居くぐれません。