広島で楽しむ錦鯉の魅力。
(株)小西養鯉場の特徴
親切な店員さんが丁寧に錦鯉の飼育方法を教えてくれます。
鯉を見ているとまるで水族館にいるような楽しさがあります。
広島では錦鯉の飼育が活発で新鯉(松葉)の購入に最適です。
鯉の飼育検討で来店しました丁寧に説明してもらえたので対応がよかったです錦鯉を見てるだけでも楽しいです。
水族館のように楽しんで!という立て看板が目にはいったので思いきって入ってみました!中にはきれいな錦鯉がたくさんいました。当たり前ですが…。大きい\u0026お高いものは何年くらい育てているのでしょうねー。ふむふむとお値段もみながら、飼ってなければなかなか目にすることもないので楽しかったです。
年に1~2回お伺いしますが7年ぶりに新鯉(松葉)を購入しました。新鯉の池入れで現在飼っている鯉が眠り病になる可能性がある為塩の投入を進められて対応しました。池入れ後10日以上経過して全く問題なし。餌の食い気バツグン仲良く泳いでいます。有り難うございました。20年来の店長との付き合いですが適切なアドバイス有り難うございます。
広島は錦鯉の飼育が盛んです。ここでは沢山の錦鯉が見学することが出来購入もできます 創業100年を迎えた老舗です。
名前 |
(株)小西養鯉場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-237-3412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

親切な店員さんに色々と質問しながら錦鯉をお出迎えできました。色々なサイズ・価格で揃っておりお気に入りの錦鯉が見つかると思います。からし、秋水、落葉しぐれをお出迎えしました。