もっちもちの讃岐うどん、食べ応え抜群!
讃岐処 かわ野の特徴
冷たいうどんのとり天は、もっちりとしたこしが絶品です。
特殊な形状の店内は、奥に広がり食べ応えのある空間です。
完全自家製麺を使ったランチは、リーズナブルさも魅力的です。
太麺の讃岐うどんですが、結構柔らかめもっちもちな食感です大盛り無料で、丼物もあってお腹がパンパン…食べ応えのある美味しいうどんでしたお店の形が特殊で、間口の割には奥が広いですそのせいか、入口すぐにメニューを渡されてすぐにレジで支払い支払い後に昔ながらの楕円プラスチックな番号札を渡されて席に案内されます前述の麺のせいなのかもしれませんが結構待たされた感があります注文後に即食べられるいつものイメージは持たないほうが良いですね2024.10とり天セットにしました少し大きめのとり天が3つも入ってました!ソースっぽいものをかけて食べてみたい…
接客もとても素敵で大切にされていると感じました!うどんもカツ丼もとても美味しかったです!❤︎セットはうどん大盛りも無料!多分2倍のうどんがくるのでたくさん食べられる方は注文すると良いと思います!写真のうどんは2段あります笑。
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊2軒の定休日を喰らって彷徨ってたら発見しました✨本日の2軒目笑気分的にカレーうどん😊12時半とお昼休み真っ只中ということもあり大繁盛❣️提供が遅いのは仕方ないですね😭カレーうどんは美味いんですが出汁が少なめ…あとビジュアルがちょっと難あり😭ま、混ぜたらいいだけなんですが✨入り口で注文精算をすませてから席につくスタイルはいいのですが、お昼の真っ只中とか団体とか迷われてるとタダ混みになりやすいですよね😭並んだ人にメニューを各自に配るだけてスムーズになると思いますよ❣️食べた後は食器棚に返すスタイルです😊
完全自家製麺。麺が柔らかいという声あるが本当に?麺の角を感じるくらいにはしなやかな麺。噛み切るのに意識を向けるくらいにはコシがある。表面もつるりとしていて美味いなと感じた。出汁は少しだけ薄めかも。海苔と一緒に食べて。コスパもよし。ミニかつ丼セットで1000円いかない。個人的には鶏天うどんの大盛りが一番好き。あ、店舗に駐車場は無いので1本入ったとこのコインパーキングを使用されたし。
ランチ1000円若あげうどん(大盛り)、季節の天ぷら、かやくご飯小美味しかったです。ただ出汁が塩辛いように感じました天ぷら美味しかったです。冷たかったですが💦オープンおめでとうございますまた行きます。
名前 |
讃岐処 かわ野 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とり天うどん(冷たい)は、こしがあって美味しかったです。とり天も別皿に盛られてました。衣はカリットしてるけど、とてもジューシーでやわらかかったです。ランチが17時までなので、次回はランチを食べてみようと思います。駐車場はないようで、近くのコインパーキングを使ってくださいと書いてありました。店主の方もとても親切でした。入り口、店内は段差ありません。