優しい親父が待つ、蕎麦屋の味。
そば処 平月庵の特徴
肉汁蕎麦は、そばとミニ海鮮丼のセットが絶品です。
白く細い手打ち蕎麦と甘めの出汁が特徴の蕎麦屋です。
サクサクの衣で美味しいトンカツ定食も人気のメニューです。
特筆すべきものがあるかっていうと、特にないけど、街の蕎麦屋ってことでは案外広く、ソロ客でも家族連れ、グループ客でも対応可能。駐車場も3、4台分あって、味もまあ普通に美味しいし、セットメニューも色々あってコスパも悪くない、お店の人の対応も良くも悪くもなく普通。昼の営業時間も15時までやってくれているのは昼めし難民にとっても心強い。そんなこんなで、使い勝手は良いお店だね。
肉汁蕎麦をいただきました。更科の真っ白なお蕎麦にたっぷりの肉汁が美味しかった。店内は、ガチャガチャのフィギュアがたくさん飾ってあって、女将さんの趣味だそうです。ランチセットはかなりお安い提供だと思います。
妻と一緒にランチで来訪しました。私はセットメニューのかつ丼セット(880円)、妻は天せいろ(1,320円)をいただきました。かつ丼セットは、メインは丼でせいろはサブという感じです。かつ丼はこれぞお蕎麦屋さんのかつ丼という感じで、つゆだく肉厚でとても美味しく、量もせいろと合わせて男性でも十分に満腹になりました。せいろものどごしがよく美味しかったです。妻の天せいろも量は十分で、女性には少し多すぎるくらいで、私が少し天ぷらを手伝ってあげました。
褒めるほどじゃないが、日常使いで安定して行けるお蕎麦屋さん。いつ行っても満席ということはなさそうですね。しかし隣の席にいた地元客と思われる家族の会話、言葉はもう完全に東北地方のそれですね。うわーと軽くカルチャーショックを受けましたw東京からそれほど離れてないのにね。
値段以上のセットメニュー、2日続けて行ってしまいました。一通りのセットメニューを食べてみたい。車があれば、少し遠くでも食べる価値有り。
蕎麦らしくない色白の蕎麦細い蕎麦ですがコシは少し感じられます出汁は甘めです駐車場は、お店の裏側停め方が良く分からない駐車場です。
とにかく蕎麦!こしがあって美味しい‼️
そばとミニ海鮮丼のセットを頼んだ。まず提供までの時間が遅い。他に客が1人もいなかったにも関わらず2
セット物はしっかりとボリュームがありおつまみにした天麩羅盛り合わせ穴子の天麩羅とても美味しくいただきました。
| 名前 |
そば処 平月庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-854-9091 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒338-0824 埼玉県さいたま市桜区上大久保167−23 |
周辺のオススメ
休日、お昼時に利用値上げしたようです。6人がけテーブル3つ4人がけテーブル2つ奥にもあるようです。天丼かぼちゃ、いか、ピーマン、えびが入っていてボリュームがありました。そば真っ白な麺揚げたてでサクサクな天丼と蕎麦でツルッと。