紫陽花彩る美しいダム。
中木庭ダムの特徴
2007年竣工の佐賀県営ダムで、近くには美しい紫陽花が咲いています。
ダム周辺には色んなカラーの紫陽花があり、訪れる人を癒してくれます。
ダムを一周回れる散策路があり、展望台から全貌が楽しめるスポットです。
駐車場が点々とありますが、少し歩きます。ダムとアジサイがなんとなくミスマッチ的な感じでしたが、きれいでしたよ。
初めて来ました。今までこんなに沢山の紫陽花を見た事がありません。私の身長(156センチ)よりも高く花々も一つ一つ綺麗です。今日はも幸せな時を紫陽花のお陰で刻む事ができました。
2007年竣工の佐賀県営ダム。祐徳稲荷神社からも近く、辻交差点から国道444号線を登って行って、中木庭トンネルの手前。駐車場は両岸にあるが、天端は右岸から左岸へと一方通行なので、注意。ダムカード有り。左岸側の管理所にて。
紫陽花で有名なダム周辺。現在は色合いが薄く感じました中旬にかけて見頃かな。朝いちに撮った画像で朝露に濡れた紫陽花も綺麗です。
色んなカラー種類の紫陽花があってきれいで癒されました❣️
ダムを一周廻れて色んな角度から見る事ができました上手く場所を追加出来ませんでしたが、ダムの手前を車で登っていくと、ダムの全貌を見渡せる展望台が有りました。
名前 |
中木庭ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大村市に向かう途中で見かけたので寄ってみました。