ボリューム満点の小籠包とハンバーガー。
café restaurant moto1(紅さんざし店)の特徴
小籠包のお土産が買える、地元に根付いたお店です。
ハンバーガーが饅頭生地で新感覚、チーズハンバーグも人気です。
いきなり団子やソフトクリームなど、多彩なメニューが揃っています。
ボリュームもあって美味しかったです!ここら辺の小籠包は、肉まんみたいな小籠包のようで、不思議でした😊
もともと小籠包のお店らしく、ハンバーガーのパンの部分がお饅頭の生地で出来てるのかな?白くてもちもちです。ありそうでなかったバーガーですよ。中はハンバーグでもメンチカツでもどちらでもお薦めです。肉の旨味がじゅわーっと溢れてきて、小籠包食べてるみたいになります。うまいです。
チーズハンバーグをいただきました。ふんわり柔らかくておいしかったです。
小籠包、いきなり団子、ハンバーガー、ソフトクリームなどの他に、店舗内には4人掛けのテーブルが4つほど入るスペースがあり、定食やカレー等の軽食(900~1500円ぐらい)が食べられる。ちょっと洒落た感じの洋食で満足できる。ただスープのさじはもう少し大きくして頂きたい。駐車場が狭いが食事をする場合は隣の温泉の駐車場も使用可だそうで同じ経営らしい。近くに目の神様の祠がある。紅葉が色づく頃に行ってみたい。
名前 |
café restaurant moto1(紅さんざし店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-34-4244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小籠包の冷凍を、お土産に購入。メニューでは、出来たもの(蒸しあがったもの)は10個当たりの値段ですが、冷凍のパックは、12個入りの謎仕様。(当然、値段も2個分アップ)でも、バラして販売も対応出来るとの事でしたが、私は結局12個入りを購入しました。持ち帰り用の氷をサービスしてくれました。お家で蒸して、いただきまーす。餡の塩気がやや強いものの、うまい!です。ポン酢にねりからしでうまかった😋今度は、オリジナルバーガーの”ピーズ”にチャレンジしよう!