日進の名物、蕎麦と天丼!
たぬき庵の特徴
バス停近くで駐車場完備、アクセス良好です。
自家製麺は腰があり、美味しさに定評があります。
ランチはボリューム満点で、セットメニューがお得です。
ランチメニューの野菜天丼セットもりそばをいただきました今日のフロア担当はお母様ですお若いですね、元気そうです。熱々の野菜天丼は美味しいそばは細切りをメインに乱切り手打ちです。満足です。
カレー南蛮うどん出汁にカレーの餡がのっている感じでしたがかき混ぜたらちゃんとトロミのあるカレー汁になり美味しかったです。麺は細め固めで量は少ないです。美味しかったですが麺がもう少し太い方がいいのと量ももうちょいほしいですかね。
日進、大宮郊外の地元民、ドライブ、墓参客に古くから愛されてきたお蕎麦屋さんです。昭和39年創業と書かれていますから、最近できた郊外型チェーン店にはない、このお店にしかない特別な味わいと、驚くほどたくさんの組み合わせのメニューがあります。お蕎麦かおうどんに、さまざまな天ぷら、煮つけ、丼もの、の組み合わせが楽しめます。珍しい塩鶏汁から、人気のおろしそば、カレーうどん、鴨、に天丼、カツ丼のカップリングは、ランチには大人気のようで、駐車場も広いので、途絶えることなくお客さんが入ってきますが、たいがいは待たずに座れます。椅子テーブル席四人掛けが2席、カウンターに6席、座敷に4+4席、更に奥に別の座敷があるようです。お蕎麦は盛りが大きくて、お腹いっぱいいただけます。
平日のお昼時に利用させて頂きました。店舗裏に砂利の駐車場があり10台ほどは停めれそうでした。間違えて西武バスの有料駐車場に入ってしまいそうなので要注意です。テーブル席とカウンター席も多くありお一人様の利用も多かったです。ランチの天丼とソバのセットを注文。ソバはとてもコシがあり喉越しも良いですが、お年寄りは噛むのが大変かなと思いました。天丼は丼は大きいですがご飯の量は半ライス程度のミニ丼感覚でした。食べ終わってみれば満腹の量でした。
蕎麦のコシ、喉越しが好みでした。野菜の天ぷらもとても美味しい。お昼時繁盛していてお店の雰囲気もよかったです。
今日は久しぶりにタイミングよく入店。画像を載せての再口コミです。いつ行ってもランチ時は混んでいるお蕎麦屋さん。それだけ人気があると言う事は安定してる証拠。確かに自分も近くに来ると必ず寄る蕎麦屋さん。w看板の古さは老舗を感じます♪お店自体は至って綺麗で清潔感あり美味しい蕎麦を提供してくれます。混んでても回転が早いのであまり待ちません。お客さんも混んでる時は変に長居しないで周りの空気を読んでるからかと♪美味しいものは、皆んな気持よく食べたいもんですよね♪オヤジさんと奥さんが居なかったけど息子さんの代に移行したのかな?ちょっと寂しい。麺ヨシ。汁ヨシ。文句ナシ。バランスが取れてると思います。まだの方は是非お試し下さい。
お蕎麦とうどんの盛り合わせ、野菜天ぷら付きのセットをいただきました。おうどんは、シンプルな冷たいつけ汁とねぎ、わさびでした。お蕎麦は鴨とねぎの温かいつけ汁でした。うどんも麺もとてもコシがあり、美味しくいただきました。そば湯も美味しくいただきました。野菜の天麩羅は、人参の千切りとピーマンでした。衣がサクサクで驚きました。すごかおいしかったです。家人の頼んだ鶏塩蕎麦も、柚子胡椒のきいた鶏塩のつけ汁がとても美味しく、驚きました。ご主人と奥様が、曲がった腰をものともせず、丁寧に接客をされていました。帰り際にテレ東のアド街ック天国に登場したという貼り紙がありました。なるほど納得のおいしさでした。
遅めのランチで訪問。13時を過ぎていたせいかすんなり入店。ランチの野菜天丼ともりそばのセットを頂きましたか、コシのある蕎麦、キリッとした汁、量もそこそこあって満足。駐車場も広く便利です。2021年9月再訪問。気付けば前回と同じ野菜天丼と蕎麦のセット。蕎麦は旨い。
コシのある蕎麦だった。野菜の天麩羅に好きな野菜のひとつのピーマン🫑が入っていてよかった。
| 名前 |
たぬき庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-643-5335 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1027−1 |
周辺のオススメ
バス停の近くにあり駐車場もあるので便利です。セットメニューもあります。味は普通に美味しかったです。