昭和の懐かしさ、養老温泉でいやし。
養老温泉本館の特徴
昭和の懐かしい雰囲気が漂う温泉施設です。
天然ラドン温泉を楽しめる日帰り湯が魅力です。
料金がリーズナブルで、手軽に利用できる温泉です。
日帰り湯を利用天然ラドン温泉 単純弱放射能冷鉱泉循環型沸かし湯料金 大人 650円に10月より値上がり水曜定休。
養老温泉本館は、昭和の懐かしい雰囲気が漂う温泉施設です。温泉施設としての長い歴史を持ち、その魅力は時代を超えて多くの人々に愛され続けています。まず、受付が宿泊用と日帰り温泉用に分かれており、訪れる目的に応じてスムーズに案内されるのが便利です。地元の人々からも愛されているこの温泉施設は、心からリラックスできる場所として知られています。今回宿泊した部屋は、リフォームされたばかりで非常に綺麗で清潔でした。モダンな快適さと昭和の趣が絶妙に調和しており、快適な滞在を約束してくれます。また、養老温泉本館は尾道の観光スポットにも近く、観光拠点としても最適です。観光で一日を過ごした後に、温泉で疲れを癒すという贅沢な体験ができます。夕食はボリューム満点で、地元の食材を使った美味しい料理を堪能できます。これがまた、この温泉施設の魅力の一つです。さらに、温泉施設専用の焼酎も用意されており、これが非常に安くて美味しいです。温泉で温まった後に飲む焼酎は格別で、地元の味わいを楽しむことができます。総じて、養老温泉本館は、昭和の風情と現代の快適さが融合した素晴らしい温泉施設です。地元の人々に愛され続けるその理由が滞在を通じてよくわかりました。尾道観光の際には、ぜひ立ち寄ってみることをお勧めします。
いやされます。モーター音がしない浴室は希少です。壁面のモザイクタイル湯口も工夫されてて一見の価値あります。建物は古くて味があります。お湯もいい、料理もいいし、申し分ありません。
名前 |
養老温泉本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-48-1411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

皆さんの評価が良かったので、広島市内からですが、一泊してみました。日曜日〜月曜日の一泊だったので宿泊のお客さんは数組でした。ただ、日曜日の夕方から夜まで日帰り入浴の方が結構いらっしゃったので、地元でも人気の温泉なのだと実感致しました。宿泊と日帰りでは入口が別だったのに気付かず日帰りの玄関から入ってしまいました。皆さんのレビューにもあるように、昭和レトロな建物ですが、室内やお風呂等清潔に保たれていて居心地は良かったです。ただ、これは分かっていて予約したのですが、客室にトイレが無いので夜中にトイレに行く時は少し不便でした。まぁその分、リーズナブルなお値段なので仕方ないですけど…(^^;;夕食は歩いて8分のとんかつ屋さんに食べに行きました。(ご飯・お味噌汁・キャベツお代わり自由!!このお店については別に投稿したいと思います)朝食はバランスの取れたお食事でお腹いっぱい美味しく頂きました。温泉が気持ち良く、合計4回も入りました。月曜日チェックアウトだと人も少なくゆっくり出来たのもラッキーでした。館内に飾ってある昭和の貴重な逸品の中でも、プロレス好きな主人が目を奪われていたレアなお写真がありました。色々な面で楽しませて頂いた旅館でした。