観心寺詣での後に、いろどり定食を。
お食事処 いろどりの特徴
観心寺詣での後に訪れたランチに最適なお店です。
一つ一つの料理が美味しくて、満足感があります。
寿司ゆうが展開するお昼限定の人気店です。
『観心寺』詣での帰りに、ランチで訪れる定食屋さん。河内長野駅前、ノバティながの南館2階に、お店はあります。今回で3年連続の来訪。開店11時前の時点で既に数人の列が。なかなかの人気店で、地元の方、観光客の方、半々でしょうか?【大エビフライ定食】(税込900円)。昨年に続いての注文です。とにかく🍤エビフライが🍤食べたかったのです。殆どのお客様は【いろどり定食】を頼まれていました。欲張りな人はこちらが🉐かも知れませんね。お味の方は、ザ・定食といった王道。最後の1尾が少々辛かった(揚げ物特有の...)ですが、満足感はありました。次回はハンバーグ定食にしようかな⁉️
一つ一つの料理がちゃんと美味しいです。白身魚のフライはふわふわだし、海老フライも大きめの海老だったし刺身の質も良かったです。おでんもしっかり少し甘めの出汁が染みていました。土曜日の昼頃に来店しましたが常に店の前にお客さんが待っていました。店内はカウンター4席とテーブルが12席ありました。支払いは楽天ペイ等の電子決済に対応していました。
とても美味しくて、良心的すぎるくらい良心的な、仕出し屋‘’寿司ゆう‘’さんが展開するお昼限定の人気店!お寿司やお刺身はもちろん新鮮で美味しいですが、海老フライやミックスフライといった揚げ物も最高に美味しいです!大海老フライはプリプリで、この価格でいいの?と思います。お寿司とフライが一緒になった定食も魅力的♪昨今の原価高騰で、2022年10月より価格改定されましたが、それも微々たる値上げで、こちらが心配になるくらい…。この機会に、もう少し値上げされても良かったのにとさえ思いました!接客もあたたかく、地域の方に愛されているお店です。
ノバティ南館2階に在ります。お寿司中心の定食屋さん。ランチがお得みたい、今日は「いろどり定食」としました。串揚げの素材が良いです、きっとベースはお寿司屋さんなので、ネタが良いのでしょう。因みに、ランチ時は定食のご飯 御代わりフリーです。割り箸の袋を見たら「ゆう」との記載、ノバティ本館の地下でお弁当を売ってる御店と一緒なんですね、知らなかった。道理で、入り口カウンセラーにて、様々なテイクアウトのお弁当が、並んでました。
名前 |
お食事処 いろどり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-56-1241 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いろどり定食800円。串カツは、烏賊、鶏、山芋でした。小皿も一品一品美味しくて、女性には嬉しい。お刺身が美味しかったので、次はお刺身定食にしようかな。このご時世、1000円未満でこの内容は、すごいです。12時半頃に訪問して、2組待ちでした。