周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
平安時代に国の官社として登録されていた、由緒ある神社の彦佐須岐神社の入口左側に碑はあります。昭和43年2月11日 従軍者一同 建立。22柱の御英霊が祀られています。裏側に祀られている御英霊の御名前が、側面には「平和へのいしずえとなり散り果てし人々の名を永久に傳えん」という言葉が刻まれています。