オープン2日目の心温まる接客。
とりのすけ 上安店の特徴
オープン初日はお客さんが多く、非常に活気がありました。
定員による接客がバラツキがあり、改善の余地が見受けられます。
初めて訪れた日でも、丁寧な接客に感謝の声がありました。
新規オープンなので店内は綺麗。お漬物サービスが有るのも良い所。ただ、チェーン店のバイトだから仕方ないのだろうけど、「〇〇は幾つのせるんですか?」といった事を大声で繰り返し聞きながら作業する程度の理解度の方が作られるラーメンです。挨拶などはしっかりされているので、味に過剰な期待をせず、家族連れで多少賑やかになっても許容され、安く食べられる店として利用する分には良いかと思います。
近所にでき、オープン2日目で行ってきました。八木店等あるので、料理の感想はおいといて。17時頃行きましたが、既に客数も多く、ホール担当も料理の置き方等まだ慣れてない感じでしたが、一生懸命さは伝わってきました。選べるセットみたいなのを注文しましたが、オーダーが混み合っていたのか餃子がきたのがラーメン等食べ終わる頃でした。店長さんらしき人がお詫びしながらの提供でしたので、心遣いは伝わってきました。次回は、店が全体的に落ち着いてると思われる1ヶ月後に行ってみようと思います。帰宅して思い出しましたが、チラシに記載のあった、お試しカード配布がなかったです笑。
はじめて訪れました。ラーメンはばり馬に近い感じ?餃子は美味しかったです。店の作りですが、入ってすぐのカウンターはおすすめできません。寒いです。
オープン初日でお客さんも多かったですが、みなさん丁寧に一生懸命接客してくださいました!漬物なども食べることができ、味も美味しかったので満足です。また行きたいです!
名前 |
とりのすけ 上安店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-962-7777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

手が空いているのにぼーっと立っているだけでオーダーも聞きに来ない定員がいました。1つのテーブルの注文を全て終わらせないと次のオーダーを取らない徹底ぶりでとても慎重なんだなと思いました。トッピングにも3人ほどで行い慎重かつ丁寧にしていました。お客さんはあまりいませんでしたが、慎重すぎるが故にあまり効率よく回っているようには見えませんでした。アルバイトで働いている方も多いと思いますがお金を払って貰っている以上は真面目に働いた方がいいかと。