懐かしい背脂豚骨ラーメン。
中華麺 江川亭 新座店の特徴
駐車場が第2まで完備していて、車での来店が非常に便利です。
中華そば温野菜麺や排骨麺が楽しめる、豚骨ラーメンの貴重なお店です。
懐かしいレトロな雰囲気の中で、油そばや麺のトッピングも楽しめます。
豚骨のお店なんだけど~さっぱり美味しいラーメン😊今回は中華そば温野菜麺をいただきました。1050円の価格から行くと…もうちょっと野菜のせてよ~とは言いたくなるけど…野菜も価格から上がってますからね😁まあ!でも普通の中華そばが800円だから!250円分の野菜だからな~😅美味しかったからよかったけど😊けして評価を下げるレベルではありませんのでご安心ください。その他のメニューで油そば系やつけ麺も有るようです。餃子も2種類あるみたいで!これは足を運ばなくては行けないお店ですね😃ご馳走様でした。次はつけ麺を頂こうと思います!
美味しい排骨麺を提供してくれる貴重なお店です。(多分)下味には紹興酒を使ってます。厚めの豚さんの唐揚げは食いでがあって香りが良くて良いラーメンの相棒的存在で丼上に鎮座。美味しい拝骨麺食いたけりゃ行っチャイナ。
豚骨系のラーメンがとても美味しかった。子連れと分かると素早く椅子や子供用の器を用意してくれて有難かった。太麺、細麺が選べ、中華麺以外にもつけ麺、油麺などがあり色々なメニューが楽しめる。今回、中華麺と油麺を食べた。脂が多く、少し重たい感じがするが、美味しかった。餃子も食べてみたかったが、満腹のため断念。次回来た際に食べてみたいと思う。
あぁこういうラーメンがいいんだよね、という感じの昔懐かしいラーメン( ゚Д゚)ウマー昔ながらのとんこつ醤油という感じで、ちゃんと美味しくてクセになる。江川亭 新座店別に呼ばれた気がしたから訪問したわけではない(´・ω・`)シランガナやあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )ひとりのランチが怖いかね……ひとりの新座が怖いかね……ひとりのラーメンが怖いかね……だからこそ私はそんな君と、中華麺が食べたい(´・ω・`)シランガナこちらは小金井が本店で、味的にはホープ軒の系統らしいね。そう言われればそういう系統かなと。経営はアサコブラザーズで、江川亭業態一筋のご様子。鷹や保谷、東村山や八王子等々9店舗くらいある。こちらが、たぶんここの定番、中華麺(細)読者のお嬢さん方はご存知のとおり、無化調にこだわった少し美味いラーメンより、何してもいいから美味いものを寄こせ( ゚д゚)という僕なので、ここのラーメンはいいと思います(`・ω・´)作ってるところも見えるんだけど、魔法の白い粉をザーっと入れるのを隠さない潔さ。だが、それがうまい(`・ω・´)ウマー麺は太いのと細いのが選べる。これは細い方(´・ω・`)ホソイ麺はあまり今まで出会わなかったというか、似たようなものを見かけた気もするんだけど、特殊な感じがする。卓上調味料に焦がしネギがあるので、入れてみると、まあ焦がしネギ(´・ω・`)ソリャマアこちらが油麺Y(`・ω・´)Y味は、仕上がった状態で提供されるので、酢を入れても入れなくてもという感じ。味は特に濃いわけではないのだが、魔法の粉の絶妙な配分で、めっちゃ癖になって、食べるのが止まらなくなるΣ(゚д゚lll)ヤバイやっくる曰く、次回も油麺かなとのこと。こちらがパリパリ餃子。大阪のひとくち餃子の点天に近い感じがする。そして、これとは別に、特製の江川亭餃子もあって、店内ではどちらもオススメしていて、どっち食べたらいいんだろう(º ⌓º )卓上調味料はこんな感じ。焦がしネギ(`・ω・´)辛いスパイス(`・ω・´)以下、メニューにらとか、わかめとか、100円分のトッピングをくっつけただけの、にら麺、みたいなメニューがいっぱいあるんだけど、作ってるの見てたら、かなりの量を入れていたので、お気に入りを見つけたら勝ちかもしれない。お持ち帰りもできる(`・ω・´)中華麺はダメだけど、油麺はOK(`・ω・´)店内の様子正社員募集中との事(`・ω・´)忘れ物が(ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)クーン江川亭餃子いっちょ〜とか注文が入る度に、ビクッとしちゃうよね(´・ω・`)シランガナで、店内写真から伝わるような気がするけど、結構緩い感じのお店で、こんなに個人店っぽい雰囲気のチェーン店も、なかなかないんじゃないかという感じがする。その辺にある家族経営の店よりも、よほど家族経営みたいな雰囲気。接客もなかなか面白くて、ロードサイドのチェーン店に、ラーメン食べにきただけとは思えない程度には店員さんとコミュニケーションが発生する。たぶん、お話好きなんじゃないかと。メニュー間違ったら「〇番さん~なんて注文してないわよ、ごめんなさいねうちの子がぁ(´・ω・`)」みたいな感じよ。これは、また通りかかったら寄っちゃうね(`・ω・´)フフフ
主に多摩地域で展開している、背脂豚骨醤油ラーメンのお店です。(本店は武蔵小金井)昔のホープ軒(吉祥寺)を思い出す懐かしい感じの豚骨醤油ラーメンと、同じく多摩発祥の油そばもラインナップ!パーコーやキクラゲなどの有料トッピングの多さも魅力ですね♪︎新座店となっていますが・・新座駅や中心地からは結構遠く、どちらかと言えば東京都清瀬市や東久留米市(スパジアムジャポン近く)と言って良いようなエリアに店舗があります。
中華そば美味しかったです❗中華そばに背油が入っていたのが良かったです。チャーシューも美味しく食べ頃サイズでした。パリパリ餃子が気になったので次回チャレンジします‼️
家族連れでも行きやすい、ラーメン屋さんです。かつて20年位前、三鷹あたりに住んでいた頃、東ハ道路沿いにあった人気ラーメン店江川亭。今は様々な場所に店舗があるようです。こちらは新座店、車で来やすいよう駐車場たっぷり有ります。店内は広い!でも人気で日曜日の昼間は満卓で、私のあとは待ちの方がいました。それも納得。頂いたニララーメンは身体に優しく、美味しい味わいでした。基本的な、飽きのこない、ラーメンの味わいを堪能させていただきました!
仕事で隣に来たのでググって訪問。なんだか、人気店で少し時間をずらしたのに少し待機。油麺特盛を注文。味は満足できて、あんまり脂っこくないので良かった。量は他店舗比べると少なめなんですかね。
小金井の本店からの付き合いで言えば、もう、30年以上て…変わらない味で良いです。
名前 |
中華麺 江川亭 新座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-495-5020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場🅿️も第2まで完備され🚙での訪問にありがたい。麺も太麺.細麺の選べるのも嬉しいデス👍