竹を割ったような先生の言葉。
益子整形外科の特徴
院長の言葉に安堵できる治療方針が魅力的です。
竹を割ったような物言いが印象的な先生です。
受け付けの親切な対応が、安心感を与えてくれます。
必ず治るという先生の言葉に安堵しました。リハビリ科に数回通院しました。癒しの音楽に癒され窓から見える新緑。『手当て』とはコレだなと実感した人の手の温もりのマッサージ。リハビリのスタッフさんは丁寧で感じが良かったです。私は採血をしてくれた看護師さんの上手さと私の腕の冷たさに気付いてくれた事が印象に残っています。左は暖かいのに右が異常に冷たかったんです。看護師さんが教えてくれたおかげで血行障害もあると気付けました。温めました。ありがとうございました。いつも高齢の患者さんでいっぱいですが送迎バスも出ています。
メンタルが弱っている方は絶対に行かないでください。ここの院長は人の気持ちがわからない人です。知的障害があっても祖母には人権があります。祖母が通院したがらない原因の1つに、院長の人間性の劣悪さがあると思います。整体師さん達はとても気さくで優しい方ばかりですが、院長さんは恐らく人の心がありません。帰宅した後に毎回祖母の部屋から泣いている音が聞こえるのが辛いです。もしこれから被介護者を益子整形外科に連れていこうと思っているなら、貴方が被介護者を大切に思うなら、少し遠くても別の場所を探してください。
スポーツ整形と謳い、待合にも認定証?みたいなものがあるが、院内はお年寄りばかり。スポーツ特有の治療に強い感じではないです。院長ははっきりものをいうタイプで好き嫌いはあるかもしれませんが不誠実な感じではないです。次来たら終わりにしよう、とはっきりどのくらいやるか言ってもらえるのは良いです。時間帯によっては非常に待ちます。お年寄りが多いため夕方のほうがまだマシかも。口コミに多く見られるように受付は感じ悪いですね。愛想が悪いというのではなく、その時の機嫌次第という感じ。一番タチが悪い。複数人いますが男女共アタリの人のほうが少ないです。
受付の方がとても威圧的で、嫌な思いをしました。皆さん体調不良で来ているのですから、もっと優しく出来ないのでしょうか、もう二度と行きません。
まず初めに非常に混んでるため初診でも再診でも非常に時間がかかりました。患者はほとんど高齢者の方々で診察ではなく電気治療機の利用のようであった。医師の診察と処置は良かったのだが、待合室の椅子は元気の良い高齢者達が独占してしまっておりお喋り放題。足の骨折で松葉づえの人を立たせているのに受付の人や看護士の人も気にせずというのは医療機関として如何なものか? という感じであった。
院長の物言いが竹を割った様だ!私は好感が持てる。おためごかしでやんわり言われるより直球な分、分かり易い。受け付けの方の対応も良いし、何より膝の痛みが温める機械と電流を流してくれる機械、仕上げの丁寧なマッサージにより速攻で治ります。お勧めしたいです。
痛くて動けないから受診したのに、院長に予防の体操を怠けるなってお説教されて問診の後のレントゲンやマッサージを無視して帰ろうかと思うくらい不愉快でした。何であんなに偉そうなんですか?二度と行きません!
診察してくれる院長の対応がひどい相手が悪いのにこっちが悪いようにしてくる。
受け付けの対応から親切ですねぇ‼
名前 |
益子整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-264-5505 |
住所 |
〒333-0868 埼玉県川口市芝高木1丁目6−24 聖瑠会益子整形外科 |
HP | |
評価 |
1.7 |
周辺のオススメ

何でこんなに評価が低いのかわかりません。わたしは何年も通ってますが、先生は面白いこと言うし、柔道整復師の方たちはフレンドリーだし、看護師さんの腕は確かだし。少なくとも、怪我をした時に通えば治ります。なので信用できる病院です。