スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
カワウソ舎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
ユーラシアカワウソイタチ科ユーラシア大陸と北アフリカの河川、湖沼、海岸等に住んでいるヨ。日本にもいたんだけど、明治になって誰でも狩猟が許される様になって、第1次世界大戦と第二次世界大戦で、毛皮目的の為にもの凄く乱獲され、戦後には日本には、ほとんど生息していないほど数が激減してしまったんだヨ。更に開発による生息地の減少や河川の汚染等により数が減っていき、1979年に高知県の須崎市の新荘川で目撃されたのが最後で、2012年に絶滅動物に指定されてしまったんだヨ。ニホンカワウソもニホンコウノトリと同じく、戦争が絶滅する大きな原因になって、その後の開発で絶滅してしまった動物なんだヨ。あと、コツメカワウソや他のカワウソも日本のカワウソブームが大きな原因になって、海外の生息地でもの凄く違法に乱獲され、数が激減していて、更にメディア等でカワイイ姿の1面だけを見て、ペットにしたけど、実際飼うと想像と違って飼うのは大変で虐待されたり捨てられたりしていて、人間の身勝手でニホンカワウソの様に絶滅させられることが心配されているんだヨ。現在、安佐動物公園にいるカワウソは、数の少ない中国のカワウソなんだヨ。昼間は寝ていることが多いけど、とても遊び好きで、いろんな事をして遊ぶカワイイ姿を見ることが出来ることがあるんだヨ。